
下腹部が痛くて出っ張ることがあります。痛みと出っ張りはすぐ治まりますが、胎動なのかお腹が張っているのか分からない。痛みは中から押される感じで、胎動は一瞬蹴られるイメージだが、数分続くこともある。
ここ数日、しょっちゅう下腹部が痛くなります。痛いと思ったところを触ると、そこだけ少し出っ張っています。しかし痛いのも出っ張りもすぐに治まります。これは胎動なのか、お腹が張ってるのかどちらなのでしょうか??中から押される感じで痛いです。胎動って、一瞬ぼこって蹴られるイメージなのですが、数分出っ張って痛いときもあります……。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 1歳8ヶ月)
コメント

くろーばー
そこだけが出っ張って硬いなら、胎動かなーと思います🤔
お腹が張ってる時は全体的に硬くなります。
中から手とか足とかを突っ張ってるのかもしれません👶

はじめてのママリ🔰
私はよく張るタイプなんですが初めての妊娠時は胎動かな?と思っていたら張りで切迫になってました😅
数分出っぱったり、グレープフルーツくらいの大きさだったりすると張りの場合もあります。
私も部分的に固くなったり全体的に固くなったりします。体勢変えて治ればいいですが、長引くようであれば検診時に伝えておくと安心かもです。
-
はじめてのママリ🔰
張りの可能性もあるんですね…油断はできないです😖
数分出っ張ってます。いまのとこ体勢変えれば治りますが頻度が多いし、立ってても座ってても歩いてても痛くなるので心配です🥲- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね、めっちゃわかります。
ストレスや疲れからも張りやすくなったり初めてだと自分で判断しずらいので、不安であれば早めに診てもらって安心できるといいですね◎- 4月9日
はじめてのママリ🔰
全体的に張るってのは、今のとこない気がします🤔
特に問題なく、手とか足が出てるだけならいいですが…そうであってほしいです😅