
一条工務店で建築しようと思ってます。そこで太陽光をのせるか迷ってい…
一条工務店で建築しようと思ってます。
そこで太陽光をのせるか迷っています。
太陽光をのせて良かったって思ってる方いますか?
また太陽光のせて良くなかった方の意見もうかがいたいです。
- みなmy(9歳)
コメント

アンパンパン
一条で建ててはないですが、太陽光のせてます。
ハウスメーカーで建築時ではなく住み始めてからいくつか会社を見て見積もりを見て決めました。
メーカーはパナソニックです。
よかった点は毎月知らぬ間に貯金が増えてくこと❗笑
まだ経験ないですが停電時の自立電力🎵
よくなかったとこは今のところないです✨

くま
うちも違うハウスメーカーですが、乗せました。
南側のみですが、西日も結構当たるので西にも乗せれば良かったと後悔してます笑
やっぱ電気代は売電収入が嬉しいです😆
エネファームもつけたので本当に電気は収入源になってます。
-
みなmy
どれくらいのせているんですか?
あと、、、
キッチンはIHのほうがいいんでしょうか?
質問ばかりですみません…- 1月20日
-
くま
3.1kwだったと思います。
うちはガスにしたので、IHのよさはわからないですが、オール電化にするなら太陽光乗せられるだけ乗せた方が良さそうですよね😁- 1月20日
-
みなmy
あたしがガス派なんですけどのせるならIHのほうがいいのかと悩んでいます。
- 1月21日

mami26
うちも一条じゃないですが新しい住宅地で全宅乗せないといけなかったので乗せました...♪*゚
うちはオール電化なので天気のいい日はモニター見ながら売電されてるのをニヤニヤ見てます(๑¯∇¯๑)
-
みなmy
どれくらいのせているんですか?
あたしがガス派なんですけどのせるならIHのほうがいいんですかね…- 1月21日
-
mami26
うちは屋上を作ったので周りのおうちより少なめで、おうちの半分に3kwのを西側に乗せてます...♪*゚
(地元の花火大会が屋上から見えるようにしたかったので西側につけることになりました)
ガスかIHかはほんと好みですね💧
私は実家がIHだったので使い慣れてるし、ガスコンロの掃除が嫌なのでIHにしました👍
火力はガスの方が強い気がします👍- 1月21日

はじめてのママリ🔰
ウチも一条で建てて11キロの太陽光乗せてます。
今月は天気が良くシュミレーションよりも沢山発電してくれてます^ ^
毎月平均3万の収入になるので、住宅ローンの返済に充ててます。
みなmy
太陽光のせてるんですね(^_^*)
知らぬ間に貯金が増えていくっていいですね!!
どれくらいのせているんですか?
アンパンパン
最大で7.57kwです❗❗
間取りを決める時点で最終的には太陽光と決めていたので南向きの片流れにしました✨✨