
コメント

あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
私も次の先生ドキドキしてます🫣今日か7日にわかるからはやくしりたいー💦上の子もそのまま繰り上げがいいし、娘は入園するんで、しっかりした先生がいいなぁ😭
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
私も次の先生ドキドキしてます🫣今日か7日にわかるからはやくしりたいー💦上の子もそのまま繰り上げがいいし、娘は入園するんで、しっかりした先生がいいなぁ😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
小学3年生の女の子です。 同じ学校の友達と4人で小学校の夏祭りに行くようです。 全員のお母さんと面識はなく顔も何も知らない状況です。 はじめ、AちゃんBちゃん娘の3人で祭りに行く予定で娘からAちゃんのママが一緒に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ねるねるねるね
新年度ドッキドキですよね😂
今日わかるといいですね…!!
知ってる先生いるだけで子供は安心するし親としても気持ちが違いますよね😂
新しく入園ってなるとしっかりした先生!もわかります!
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
やはり先生大事ですよね😭💦
この新年度がほんとにドキドキします。先生で全然変わりますしねー😭
そうなんですよー!子供もそのままの方がいいと思いますし。
そして、またいちからこの子はどうとか言うわないといけないのがしんどくて。
年中の時の先生が次の先生に説明はしてくれてるどやっぱりわかってくれてる方が親としても安心です。
やはりそうですよね!しかも色々娘の方が大変で、、、食べるのゆっくりだし、いつも注意してもハイハイって感じで、、、💦長くてすいません😆