※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めでは、鯛の塩焼き以外に煮付けなども準備できますか?

お食い初めを自宅で準備して行った方、どのような料理を準備しましたか?
鯛って塩焼きじゃなくて煮付けとかでもいいのでしょうか?

コメント

ママリ

鯛の塩焼き、赤飯(スーパーのおにぎり)、はまぐりのお吸い物、タコ、梅干し、煮物、紅白なますを用意しました☺️
お頭付きの鯛とよく聞きますが、塩焼きか煮付けかまでは考えたことなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構本格的ですね!!
    写真まで送ってくださりめちゃくちゃ参考になります🥺
    ちなみに鯛もご自宅で焼かれたんですか?

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    本格的だなんて…🥺💓
    お昼ご飯も兼用して作っちゃいました😂
    鯛はお店で予約して買いました✨

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、本当に真似しちゃおうかなって感じです(笑)
    なるほど!ありがとうございます😊

    • 4月3日
deleted user

うち、コロナの非常事態宣言中で、お食い初めもすべて自宅でやりました。
赤飯はレトルトにしましたが、あとは、煮しめ、お吸い物、梅干し、石でした。
鯛のお頭やきは、冷凍たいやきにチョコペンでうろこや目などを書き足し、メッセージをお皿にそえました。
たいやき、想像以上にかわいかったです。
たい焼きとの写真が1番映えました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!冷凍たい焼きですか!!
    確かにそれもありですね🤔✨
    参考にさせていただきます♪

    • 4月3日