![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のランドセル、大マチのサイズについて相談があります。ワイドタイプとスリムタイプ、どちらがいいか悩んでいます。要望に合ったサイズを選びたいとのことです。
小学生のママさん
お子さんが使っているランドセルの大マチ(教科書を入れる部分)の大きさはどのくらいですか?
メーカーによって、ワイドタイプとスリムタイプがあってどちらがいいのか、、、。
大は小を兼ねると言われるけど、小柄な子どもからしたらかなり大きくて…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
13.5です!
40人中前から3番目の小さめ男子ですが
ちゃんと背負えてましたし、
むしろランドセルに荷物詰めて
手に持つものが少なく済んでよかったと思いました😌
リュックのように前にベルトついてたので
それは1年間つけてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
13.5です。他のも何個か試着してみて決めてましたがあまり変化は感じなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
変化は感じないんですね💦
それなら大きい方が良さそうですね。- 4月2日
はじめてのママリ🔰
荷物を手に持たなくて済むのはいいですよね!
チェストベルト付きのを候補に入れていますが、お子さんはどこのメーカーの物ですか?
はじめてのママリ🔰
ふわりぃです☺