※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KY
お金・保険

車を購入しましたが、1年分の自動車税は支払わなければなりませんか?それとも、少額になることはありますか?わかる方、教えてください。

11月に車を購入しました!
購入した車の税金って、1年も乗ってないのに
自動車税、1年分納めるんでしょうか?
それとも、ちょと、安くなったりするんでしょうか?
わかる方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その時点で所有しているだけで発生するので、日割りなどはありせん。

  • KY

    KY

    1年分払うと言うことですか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年分という考えではなく、その時点で保有していることに対する税という考え方です。

    • 3月30日
naa

たしか、4月時点で所有していると1年払います!

女の子ママ

4年前の話ですが、、、
1月に納車して、その年の税金、満額支払いましたよ😂💦

  • KY

    KY

    えー。なんか損してるってかんじですよね💦

    • 3月30日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ですよね😭なんだかモヤモヤしながら払った思い出があります(笑)

    • 3月30日
おすし

11月に納車したなら12月から次の3月までの分を払います!
4月1日所有者にくるのはむこう1年分の自動車税なのでちょっとしか乗ってなくても1年分払わなきゃいけなですね💦
ないとは思いますが手放すと税金が少し戻ってきますよ!

ほのゆりか

軽自動車と普通車は違いますよ

軽自動車は後払いなので購入した時(登録した時)には払わなくて良いです
極端な例だと11月に登録しても3月31日までに抹消なら自動車税は0円です
しかし3月31日に登録して翌月の4月に抹消しても1年分払わないといけないです
要は年度を超えると税金がかかるって事です

普通車は月割の先払いになります
登録した月は無料なので11月に登録したならば12月から3月分を先に払わないといけませんので4ヶ月分注文書に入ってます

購入した車が普通車ならば今年の4月から翌年の3月までの分を今年の5月に先に払います
なので来年の3月までに車を入れ替えた場合は月割で返金されます

  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    結構間違っている人が多いので何か質問があればコメント下さい

    • 3月31日
あげぱん🥖

ならなかったような?3月に車買った時に諸費用かな?にその年度分の払って5月頃になったら今年度分の来てました!