
コメント

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月で混合→完ミに切り替えました🙋♀️
胸が張ってつらくなったら搾乳をしていました。
全部出し切るとまた急ピッチで新しく作られると聞いたので、少し残すことを念頭に置いて搾乳していました。
次第に搾乳の間隔も開いていって、最終的に母乳止めの薬なしで完ミに切り替え出来ました✌️
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月で混合→完ミに切り替えました🙋♀️
胸が張ってつらくなったら搾乳をしていました。
全部出し切るとまた急ピッチで新しく作られると聞いたので、少し残すことを念頭に置いて搾乳していました。
次第に搾乳の間隔も開いていって、最終的に母乳止めの薬なしで完ミに切り替え出来ました✌️
「サプリ・健康」に関する質問
完母ですが3人目出産後の体重が戻りません… 今146cmで44キロです。夫にぽっちゃりとか豚さんとか言われて腹たちます😇 確かに細くはないですが、ぽっこりお腹は帝王切開だから筋肉切ってるからだし、体調戻ってきたから少…
慢性的な腰痛がパートで中腰の姿勢が多く、ここ2ヶ月以上割と常に痛いです やっと行った整形外科もレントゲンでは病名のつく状態ではないのがわかったのはいいですが、 薬とベルトのみでたぶん再診しても積極的にリハなど…
産後半年経つのですが本当に痩せられません😭 あきらかに食べてる量が多いのはあるかと思うのですが、減らそうと思っても減らせません😭😭 さすがに太りすぎてるので痩せたいという思いはありますが、どうしても食べてしま…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
直母はされてないですか?
はじめてのママリ🔰
混合の時は直母やってました。
切り替えを決めてからは直母していません。
切り替え中は授乳のタイミングが合えば搾乳した母乳をあげてました!
はじめてのママリ🔰
胸がカチカチになるまでひたすら我慢して搾乳を繰り返しされてたんですね😄
はじめてのママリ🔰
限界まで我慢して乳腺炎になるのも怖かったので、ちょっと痛いなーと思ったら搾乳していました。
無理せずゆるーくやってたら2週間もしないうちに完全に切り替え出来ました😊