
コメント

はじめてのママリ
おしっこの間隔があいてそうなら、座らせることからで大丈夫だと思います!
うちは誘うのはお風呂の前から始めました!
お風呂前、出かける前、1時間経ったら…などですね😊
朝イチはおしっこが出ることが多いのでやってる方も多いと思います!うちは朝は機嫌最悪なので出来るようになるまで誘いませんでした😂
あとはお母さんの心の準備ができてるなら、いきなり布パンツで何回か失敗して覚える方法を試すのもありかと思います!
はじめてのママリ
おしっこの間隔があいてそうなら、座らせることからで大丈夫だと思います!
うちは誘うのはお風呂の前から始めました!
お風呂前、出かける前、1時間経ったら…などですね😊
朝イチはおしっこが出ることが多いのでやってる方も多いと思います!うちは朝は機嫌最悪なので出来るようになるまで誘いませんでした😂
あとはお母さんの心の準備ができてるなら、いきなり布パンツで何回か失敗して覚える方法を試すのもありかと思います!
「補助便座」に関する質問
トイトレどんなことから始めればいいですか!? アンパンマンのトイレの絵本とかは読んであげてて、 私のトイレにも付いてくるのでトイレでおしっこをするってのは理解してそうです😓 でも、実際補助便座に座らせると🐘さ…
2歳のトイトレで、家ならトイレに補助便座敷いて自ら行けるのですが 外のトイレは子供用でも怖いようで、持ち運びのおまるでいつもしています。自宅保育です。 ここ1ヶ月くらいおもらしする事なくトイレかおまるでできて…
妊娠中期に切迫早産になった方 その後どんな感じでしたか?💦💦 上の子の時はなく初めてです🥲 日曜日の夜に出血があり緊急で診てもらうと 切迫早産と言われなるべく安静にするように言われ 今週は娘の送り迎えも任せて家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
とにかくトイレで出たらめっちゃ褒める!って感じです😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり頻回に誘うのが大切なんですね🤔
最初からパンツでいく場合だと結構な枚数用意するべきですよね🤣