
子供がインフルエンザで歓迎会に参加できないことを会長に連絡したい。提案した文章で大丈夫ですか?
子供がインフルエンザになりました。
数日後に子供会で新1年生の歓迎会があるのですが参加できません💦
会長さんに欠席の連絡をしようと思うのですがどのように送れば良いでしょう😣
インフルエンザという事はあえて言わないでおこうと思っています。(隠す事でもないのですが田舎でなんでもかんでも広まってしまうので💦)
考えた文章ですが「お疲れ様です。〇日の歓迎会ですが子供が体調を崩してしまったので今回は参加を見送ろうと思います。すみませんがよろしくお願い致します。」でいいでしょうか?💦
どなたかお時間ある方お優しい方よろしくお願いします😭🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はらぺこあおむし⭐︎
会が数日後で、インフルエンザと言わないのなら、体調不良ならあまり早く言うと、インフルエンザとかコロナかなと思われるのかなと思っちゃいました。
体調不良でなら前日とかに連絡するかなと思います。
文章は大丈夫なような気がします。

退会ユーザー
インフルエンザって隠す必要ありますか?コロナならまだわかりますけど。
むしろインフルエンザと行った方が角が立たないかと思いますし今から伝えても問題ないかと思いますけど。
「だったら体調良くなったら顔だしてー!」とか言われる可能性あるので、私なら正直に言うけどなぁ🤔

ままりん
インフルエンザってバレて広まったらまずいんですか😳?
なんか普通に嘘つかないでインフルエンザになってしまったので。と言ったほうがインフルなら仕方ないよねー💦ってなりませんかね🤔?
体調崩してからって言うと変に勘ぐられてえ、コロナかなー?とか色々言われるほうが私は嫌です😅
-
ままりん
誤字脱字すみません🙇♀️
体調崩してから
ではなくて
体調崩したから
でした💦- 3月24日
コメント