※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yopipi
妊活

化学流産の経験者の方、経験を教えてください。心配で辛い気持ちです。

昨日、化学流産の判定が出て、落ち込んでいます。
1年前の3月にも化学流産して
やっと授かったと思ったら
また化学流産。

検査薬も濃かったので喜んでいましたが、
こんなことになるとは想像できず。。

妊娠はできても継続ができないとなると
不育症なのかなと心配になってきました。

化学流産後無事に授かれた方いましたら
経験を教えていただきたいです。

うまく行くイメージが持てなくなってきて辛いです、、

コメント

ポリポリ

何週目でしたか?
治療はされてる中でということでしょうか。
1日でも早く赤ちゃんが来てくれることを願っています。

  • yopipi

    yopipi

    1周目で授かり5週手前で化学流産、
    今回11周期目で授かり5週2日で化学流産しました、、

    治療はしていません。
    卵管通水検査だけして、他の検査も問題ないとのことでしたが、、

    早く来て欲しいです😭

    • 3月18日
  • ポリポリ

    ポリポリ

    知識少ない意見で申し訳ないんですが、化学流産の原因は染色体の異常が多いと聞きます。旦那さんのご理解もあるのなら人工受精にも挑戦されるといいかと思います。☺️

    • 3月18日
  • yopipi

    yopipi

    ありがとうございます😭
    そうみたいですよね。病院を大きな所に変えて、ステップアップ検討していこうと思います😭😭

    • 3月18日
  • ポリポリ

    ポリポリ

    早めの行動で早く授かれるかと思います。赤ちゃん来ますように👶

    • 3月18日
  • yopipi

    yopipi

    ありがとうございます😭

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

前回化学流産でした(6週)
それからやっと臨月になりまだ不安はあります、、

  • yopipi

    yopipi

    最後まで不安なんですね😭😭
    でも化学流産後、そこまで継続されているとのことで希望持てます。
    ありがとうございます😭

    • 3月18日
ゆうき

2度流産してますが娘を授かってます🌸妊娠継続しにくい体なのかなと思ってます🥲
不育症の検査などは特にしてないです!

  • yopipi

    yopipi

    そうだったんですね😭💦
    私も継続しにくいのかもしれません、、
    その後も自然妊娠でしょうか?😭

    • 3月18日
  • ゆうき

    ゆうき

    私はすべて不妊治療です💦
    流産した際も先生からは不育症の検査については何も言われなかったです!

    • 3月18日
  • yopipi

    yopipi

    そうでしたか😭😭
    じゃあまだ不育症かどうか落ち込むより
    妊娠しやすい体作りや、気持ちを整える方に頭をシフトしてみるのもありかもしれないですよね。
    授かれるイメージがつかなくて
    辛かったですが、希望を持ってみようと思います!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

不妊治療をしていて、化学流産もありましたが、無事出産しました☺️

  • yopipi

    yopipi

    出産されたのですね😭😭
    希望もてます、ありがとうございます😭

    • 3月18日