
コメント

はじめてのママリ🔰
2万(2人目は半額で1万)でした😊9月からも変更されずそのままでした。

みんてぃ
2歳児→4万
0歳児→2万
でした😊
ちなみに自治体や収入で全然違います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
二人合わせて6万ということですか?- 3月17日
-
みんてぃ
そうです!
- 3月17日

はじめてのママリ🔰
来月から2人になります😂
今は1人で4万、2人目は半額なので2人で6万の予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 3月17日

ママリ
専業主婦だったので旦那のみの算出でしたが
1人目4万、2人目2万の6万でした😭
パート代は保育料でほぼ消えた1年でした🥲

ママリ
最初1歳で娘を預け始めたときは3.2万円
その年の9月から現在まで2.7万円
息子は半額で1.35万円
なので現在月4.05万円です。
この4月から2人目が半額から無料になるので、息子の分がかからなくなります。

ぴ
2歳1歳で子供たちを預けると、10万くらいかかる(上の子6.5万 下の子3.3万くらい)っぽかったので、上の子の保育料が無料になる3歳まで、育休延長しました。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
二人合わせて2万ということですか?
はじめてのママリ🔰
2人だと3万です😊
はじめてのママリ🔰
ただ今年4月からは第二子が無料と決定したので2人で2万になりますが。