※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子供がストロー飲みはできるがコップ飲みができない悩みです。自分でコップを持つと水をこぼしてしまうそうです。いつかコップで飲めるようになるでしょうか。

もうすぐ一歳です
ストロー飲みはできるのですが、コップ飲みが出来ないです😭 そういう子いましたか?

コップマグで飲まそうとしたら嫌がられて
普通のコップだと、大人が飲まそうとしたら少しは吸おうとしますが、自分で持たせたらひっくり返して中の水がこぼれます😭

いつかコップで飲めるようになりますかね、、

コメント

じゃむ

うちはこぼされるのがストレスなので、1歳半まで持たせませんでした😂
1歳半ころほぼ初めて持たせて『ママみたいにこうやって飲んでごらん〜』とやってみたら、意外と上手に飲めてました。
コップ飲みできる子はできる月齢ですけど、特に焦る必要はないと思います😲

  • ママリ

    ママリ

    こぼされるストレスわかります😭 
    時期が来たら意外とすぐにできるものなのですね!すごいです😳

    • 3月15日
はる

コップマグ嫌がりましたー
スプーンで繰り返して、
コップ(子ども用のスケーターのやつ)で練習しました!

5ヶ月から始めてあれ1人で飲めるじゃんってなったのは10ヶ月でした!いつかは飲めると思いますが✨

  • ママリ

    ママリ

    早くから飲めるようになってすごいです!😳うちは先にストロー飲みから始めましたが、コップはまだまだできなくて😂

    • 3月15日
ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、コップ飲み出来ません😭
補助しても出来ません😱
それなのに、コップ飲みをしたがります😅
させていますが、上手く飲めないので機嫌が悪くなって泣きます…🥺
息子も1歳になってもコップ飲みが出来ませんでしたが、緩く練習していたら2歳になって出来るようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    ストローでも水分ちゃんと取れてたらいいですよね😭笑

    • 3月15日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    ストローマグか、ストローが挿せる蓋付きのコップで飲ませています😂

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    同じです🤣哺乳瓶で粉ミルク飲んでて、一歳になるし哺乳瓶も卒業したくて😅なんとかストローでミルク類飲んでくれるようにはなりました!

    • 3月15日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    うちは2人共、1歳3ヶ月で卒ミするまで哺乳瓶でミルク飲んでいました😂
    マグに入れても渡しても払いのけられました🥲
    哺乳瓶に入れ替えると飲みました😅

    • 3月15日
リリ

1歳7ヶ月の娘ですが、ひとりでコップ飲みはいまだにできないです😂 こぼれるのも嫌なのであまり練習もさせてません💦
今はまだコップ飲みできなくても困らないので私の気が乗った時だけコップ飲みの練習してます🥹 いつかできるよね〜と思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    こぼされるの嫌ですよね😅また着替えるの?ってくらいべちょべちょなったり、ジョイントマットの下まで浸透してたり笑

    • 3月15日
えるさちゃん🍊

うちはまだコップやってませんがいつかできるようになります👍

  • ママリ

    ママリ

    いつかできますよね😅真似っこも上手くなるだろうし

    • 3月15日