![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷり
20代は断然プラチナ派でしたー。
30代からはゴールド派に変わりました!
ちなみにハーフ派です✨
なので、あまり高すぎず、買い替えられるような物を私は購入してます。
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
プラチナの、ダイヤが斜めに入っている(意味分かりますか💦)デザインにしました。
結婚指輪=プラチナ!というイメージがあり、特に深く考えずにプラチナにしてしまいました。
が、私は地黒でゴールドの方が断然似合うし、持っているアクセサリーもゴールドばかり。
後悔とまではいかないんですが、ゴールドにしておけば良かったなぁ…と思ってます。
エタニティ可愛いですよね!
ハーフの方が、お葬式等では裏返して使えるので便利というのを過去に見ました。
-
ママリ
ダイヤが斜めに入っているデザイン、わかります!
私も結婚指輪=プラチナのイメージがあるんですが、同じく他のジュエリーはゴールドばかりで💦
エタニティはハーフの方が使い勝手が良さそうですよね❣️
くるくる回りそうなのが気になるところです🤔- 3月14日
-
しほ
斜めデザインもクルクル回ります笑
これも後悔とまでは言いませんが地味にストレスです。
フルでも、キラキラがそぐわない場所では外せばいいので、外すのが嫌じゃなければフルでもいいと思います😊- 3月14日
-
ママリ
やっぱり回りますよね😅
回せて便利、と考えるか、プチストレスを避けるか、、
迷うところです💦
ありがとうございます!- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20代で購入する際ものすごく迷い、ゴールドにしました。
その当時は周りがプラチナなのもあり、やっぱりプラチナにすればよかったと後悔したことがありましたが、30代の今ゴールドにしてよかったなって思ってます!
-
ママリ
30代になって、ゴールドにしてよかった!と思われた、何かエピソードがあれば教えていただけませんか?🥺
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
肌馴染みがやっぱりいいって思ってしまいました🥹
プラチナの方が輝きがある感じがして憧れていましたが、年々肌がくすんでいっているのか、ネックレス等検討する際もプラチナだと浮いてしまっているように見えたので、私にはゴールドでよかったんだなと思っています🥲- 3月14日
-
ママリ
肌馴染み、やはり大事ですよね、、
私も手持ちのジュエリーはゴールドばかりなので、ゴールドの方がいいのかもしれません💦
ただ、ゴールドのエタニティはファッションリングっぽくなりそうで悩んでます😭- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね😭
ただ、正直最初は結婚指輪感いい!と思っていましたが、今はファッションリングぽさも逆に気に入っています!!
他の方の回答にもあった、価格を抑えて、買い換えるのもすごくいいと思います!- 3月14日
-
ママリ
確かに、結婚指輪=ずっと同じもの一生、とこだわらずに、買い換えたり買い足したりして気分で付け替えるのも有りだなぁと思ってきました✨🥹
色々と教えていただき、ありがとうございます!- 3月14日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
私は即決でゴールドにしました🥹
周りにゴールドの知り合いがいないので指輪はプラチナと頭にありましたが、実際みたらゴールド可愛すぎて絶対これにすると思いました😂
普段づかいしやすいのはハーフですとお店の方が話してました✨✨
-
ママリ
即決できる決断力が羨ましいです🥹
®️さんはゴールドのエタニティですか?- 3月14日
-
®️
私は婚約指輪でゴールドのエタニティにしました🥹
普段つけてる結婚指輪はシンプルなゴールドの指輪です✨
重ね付けしても可愛いです😍- 3月14日
-
ママリ
婚約指輪をエタニティにされたのですね🥰
センターダイヤもあるタイプですか?
ゴールドの重ね着け、きっと可愛いですね🥹💓- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラチナで、ハーフにしました☺️
結婚指輪ならハーフの方が使いやすいそうです🤔
キラキラさせたくない場所では、
反対向けておくようです!
素材は、婚約指輪がプラチナなので合わせてプラチナにしましたが、どちらもかわいいので好みですよね🥺
-
ママリ
エタニティはハーフの方が使いやすそうですね✨
最後は好みですよね🥺
ちなみに婚約指輪はどんなデザインかお聞きしても良いですか?🥹- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
婚約指輪も、ダイヤ💎の周りがハーフエタニティぽいデザインになってるものです☺️
- 3月14日
-
ママリ
いいですね✨
重ね付けするとキラキラできっと素敵ですね🥰
ありがとうございます❣️
参考にさせていただきます🙇♀️- 3月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
プラチナにしました。エタニティではないですがダイヤが斜めに何本かラインでついています。
普段黄色、ベージュ、オレンジ、朱色、アイボリーなどが似合うならイエベだと思うのでゴールド、ブルーや青みのピンク、紫、アイボリーじゃないホワイトなどが似合うならブルベだと思うのでプラチナがいいと思います。
-
ママリ
その色だとイエベっぽいです✨
結婚指輪=プラチナのイメージがあり、ゴールドのしかもエタニティだとファッションリングっぽく見えるのでは無いかと不安です💦- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハーフでプラチナにしましたがすごく気に入ってます☺️
基本ゴールド派で色んなアクセサリーをゴールドで持ってるので、結婚指輪はプラチナにしました✨
-
はじめてのママリ🔰
婚約指輪もハーフでギラギラのダイヤで重ね着けのデザインで一目惚れしたからプラチナにしたっていうのもあります💎- 3月14日
-
ママリ
私も手持ちのものはゴールドばかりで、肌の色的にゴールドが似合ってプラチナだとくすんじゃうんですが、はじめてのママリ🔰さんはそんなことないですか?🥺
婚約指輪もハーフエタニティに一粒ダイヤってことでしょうか?💍
(ハーフエタニティの重ね付けってことですよね?)- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
くすむ感じは無いですね☺️
くすんでたら多分それにはしなかったので!
そうですね😊ハーフに1粒ダイヤです!- 3月14日
-
ママリ
プラチナもゴールドも似合われるようで、羨ましいです🥺
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇♀️- 3月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フルエタニティは家事をする時には邪魔になるのと、手の当たりがあまり良くないので、普段から指輪をたくさん着けていて気にならない人なら良いですが、あまりアクセサリーを着けない人には着け心地があまり良くないですね🤔
あとプラチナは柔らかいので傷つきやすいです。
その分洗浄してちょっと磨くだけでも輝きは戻りますが、やはり長年着けていると曇ってきます。
年を重ねても着けたいのであれば個人的にはゴールドがオススメです。
手が日焼けをしたり皺ができてきたときにゴールドは見栄えが良いと思います😊
ただ、もしまだ20代だと金色が肌の色味と合わない可能性があるので、ホワイトゴールドの選択肢もあると思います。
結婚指輪には混ざり物のないK24を…なんて売りにしている店員さんもいるらしいですが、柔らかすぎて指輪に向かないので、K18がちょうど良いと思います。
K14は硬くて傷つきにくいですが、個人的には結婚指輪にするにはちょっと重さが足りないかなと思います。
また、今はゴールドが高騰していてプラチナの倍近くするので、ゴールドの方が資産価値としては微増します。
ゴールドは値下がりしにくいと言われているので、将来的に売って年を取ってから新しく買うという選択肢もあると思います😊
-
ママリ
すべてにおいてめちゃくちゃ参考&納得のご意見、ありがとうございます!😭
いくつかジュエリー持っていますが、リングはあまり着け慣れていないですので、ハーフエタニティが良さそうですね✨
素材は、私の肌の色的にはゴールドが合いそうなのですが、ゴールドの方が長くも使えそうなので、ゴールドの方が良さそうですね☺️
買い替える際の助言まで、、ありがとうございます🥹
一番心配なのが、ゴールドでハーフエタニティだとファッションリング感強めにならないか?という点なのですが、どう思われますか?🥺- 3月14日
-
ママリ
ゴールドのハーフエタニティは、細いとファッション感が強いと思います。
ちょっと太めでダイヤも大きめだと重厚感が出て結婚指輪らしく見えると思います😊
イメージ的にはティファニーのハーフエタニティがベストですが、かなり高額なので、好みのものがなければセミオーダーできるお店で作るのも良いと思います😊- 3月14日
-
ママリ
なるほど❣️
太さによって印象も変わるんですね✨
勉強になります🥹
Tiffanyのお写真まで、ありがとうございます🙇♀️
お値段みました!
セミオーダーを探したいと思います。笑
色々と教えていただき、ありがとうございます❣️- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラチナのハーフエタニティーが結婚指輪です!
毎日付けるものなのでハーフが使い勝手よく便利です。
お葬式に参列する際は回せばいいですし。
男性のゴールドの指輪が好きじゃないのでプラチナ一択でした😂
肌色的にはピンクゴールドが1番似合うので、婚約指輪とひて貰ったピンクゴールドの立て爪ではない1粒ダイヤの指輪を重ね付けしています😊
-
ママリ
プラチナとPGを重ね着けされてるのですね🥰
ハーフが使い勝手良いとの経験談、大変参考になります💓
ありがとうございます❣️- 3月14日
![moko36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moko36
ハーフエタニティはお葬式はダイヤを内側に、結婚式はダイヤを外側につけるなどPTOにあった使い方ができます。
プラチナはアレルギー発症リスクが低く、変色がほとんど心配いらない点がいいです。
ゴールドもアレルギー発症リスクが低く、華やかさがあり多くの人に選ばれています。しかし、ゴールドの硬さを保つため銅やシルバーなど他の素材を混ぜることで少し変色に注意が必要となります。
あとは、実際に指輪をはめて見て自分の指に似合うと思った指輪を購入するといいと思います✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
色々と検討した結果、YGのハーフエタニティに決めました💍💕
ゴールドは変色に注意が必要なのですね!
教えていただきありがとうございます❣️- 4月2日
ママリ
30代からゴールド派になられたのは、何かきっかけがあったのでしょうか?🥺
結婚指輪を買い替えるということですか?😳
ぷり
そうですね。
最初はプラチナのハーフエタニティでした。
今は、ゴールドにしてますよ。
馴染むし、夏は特にゴールドがつけたくなります😊
冬場、冠婚葬祭にはプラチナに付け替えたりしてます。
ママリ
2つお持ちなの羨ましいです💓
ゴールドもハーフエタニティですか?
(しつこくすみません💦)
ぷり
ゴールドは違いますよー。
結婚指輪にしたハーフエタニティより、一回り細めのリングです😊
年齢が上がるにつれて、好みも色味も指の太さも当然変わるので、2本目3本目には、そこまでお金はかけてないです。
ママリ
それはそれで、結婚指輪のハーフとの重ね付けも楽しめそうですね💖
少しずつ増やしていくのも良いですね🥺✨
色々と教えていただき、ありがとうございます!