※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

埋没をしたいのですが、この目は切開くらいしかできず、埋没は断られま…

埋没をしたいのですが、この目は切開くらいしか
できず、埋没は断られますかね?😢
(写真では分かりづらいかもしれませんが瞼が重い感じがします)

奥二重より少し二重幅がある程度の目を希望してますが
アイプチを数年しているため瞼が伸びていると思います😢

来週カウンセリングですが埋没断られそうで不安です💦
また、切開された方はどうですか?満足していますか?

コメント

deleted user

その程度なら埋没できますよ👀
瞼が重いというよりただ皮膚が伸びてるからそう見えるだけなので大丈夫だと思います💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!人気な場所でやっと予約が取れたものの出来なかったら…と不安になりまして💦
    ちなみに取れそうな目ですか?😢

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何点止めかとちゃんとまつ毛の根元が見えるようにくい込みしてるくれるかだと思いますよ✨️
    くい込みを浅くする先生もいるので浅いと取れやすくはなりますね。後は1点止めとかは辞めた方が良いです。2点か3点が良いと思いますよ(^-^)
    私自身アイテープをしていて瞼伸びてましたが2点止めの平行でしてもらいました😊💕
    3.4年程経ちますが全然取れてないですよー☺️

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭くい込みは深くするものが当たり前と思ってましたが浅くされる方もいるのですね…
    ちなみに4点を考えております!

    3.4年😳すごいですね😳💗

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    瞼にもよりますが止める数が多いほどしっかりするので4点でも良いと思いますね✨️後はカウンセリングでしっかりと納得いくまで先生と話すのが大事だと思います🥰

    埋没してからは、痒い時とか瞼を擦らないようにしてます。(化粧落とす時や化粧するときは少ない力なので大丈夫です。)
    その分緩みやるく取れやすくなるので🥹

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!しっかりカウンセリングします💦

    なるほど!こすると良くないと言いますもんね!勉強になりました。

    • 3月3日
momo

埋没できますよ!
ただ取れやすいのと、時間が経つにつれて二重幅かなり狭くなりそうな気がします…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど…やはり重いような感じですよね?😢埋没してとれたら切開を視野に入れようと思ってましたが埋没向いてないですかね?😢

    • 3月3日
  • momo

    momo

    瞼が結構伸びてる印象です😣
    私も10年ぐらいアイプチしていたので、同じようにめちゃくちゃ瞼の皮膚伸びてました!

    埋没してみてから切開考える方がいいと思います☺️
    他の方とのやり取りで4点止めと拝見しましたが、そのぐらい止めるなら簡単に取れたりはしないかもしれないですね✨

    ちなみに私は2回埋没してどっちも1ヶ月ぐらいで取れたので、切開しました。笑

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦やはりのびてますよね…前の目が思い出せず比較出来ず😂

    4点ですありがとうございます!

    2回されて1ヶ月…😢大変でしたね😢私も取れたら切開に変えようと思います😢ちなみに、糸はすぐ取れるように埋没してもらいましたか?裏止めは良くないと見まして(>_<)

    • 3月3日
  • momo

    momo

    高いお金払って痛い思いしたのにガッカリでした。笑

    私は裏止めだったのですが、切開した時に全部糸取って貰えました🥹!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり痛いですよね😢ダウンタイムも考えるとだいぶ費やしてますし悔しいですよね💦

    そうなのですね😳技術によりそうですね💦

    • 3月3日
  • momo

    momo

    私は埋没痛かったですねー、、
    なんなら切開の方が痛くなかったです。笑

    切開は本当に先生の技術でだいぶ変わるので慎重にいかないと後悔しますね🥲💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切開の方が痛くないんですね😳ちなみに埋没後何日間痛みがありましたか?

    • 3月3日
  • momo

    momo

    結構前なのであんまり覚えていないのですが、翌日ぐらいまでは痛かったですね🥲

    • 3月4日