※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リベルは前のめりになれますか?A型ベビーカーでは肩紐がなく、リクライニングしすぎず座れるベビーカーを探しています。前のめりになるか心配です。使っている方、教えてください。

サイベックスのリベルって、肩紐つけたまま前のめりになれますか?
前屈みでベビーカーに座りがちな子で、A型ベビーカーでは肩紐が付けられず腰紐だけで乗せている状況です。
肩紐をつけて、リクライニングしすぎず座れるベビーカー探してます。

この間、少し試乗したときには珍しく背中をつけて座ってました。実際に購入したらそのうち前のめりになりたがると思うのですが、また肩紐を外すことにならないか心配です。
お使いの方、教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も前のめりに座ります💦初めは肩紐も付けてましたが、嫌がりだしたので、、、
自己責任ですが、片紐は外して腰紐?腰ベルトだけ使ってます!あと別売りのバンパーバーも使ってます!

、

最初はお利口に座ってましたが次第に前のめりになるようになり結局腰のみです🤣
バンパーを持ちながら楽しそうに乗ってます☺️

みー

肩紐つけたままだと前のめりになれないです!
自分で肩紐抜いて腰紐だけになってます😂
あとはバンパーつけてます😅

Sunny

肩抜いて使ってますよ。前には肩紐付けてるとなれません。

はじめてのママリ🔰

リベルは角度がそこまで直角じゃないので、前のめりが好きなタイプだと嫌がるかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰

とても参考になりました(^^)
結局ビングル買いました!
ありがとうございました😊