※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
子育て・グッズ

進研ゼミ小学講座、タブレットか紙か迷っています。一年生になる子供に英語やプログラミングが入っているタブレットと、紙の記憶に残りやすさを比較しています。皆様の経験談を教えてください。

進研ゼミ小学講座、タブレットか紙か迷ってます。
4月から一年生になります。ちゃれんじを2歳から続けているので小学生も継続しようとは思っているのでしが、タブレットか紙にするかでまだ迷っています。
進研ゼミ側はタブレット推しなんですかね?
タブレットの魅力は英語、プログラミングが入っていること。
(紙にした場合はアプリからできるみたいでがきっとやらない)
紙の魅力は、書いた方が記憶に残りやすいかな。
値段同じならタブレットなのかなぁ。
皆様の経験談など教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

初めは紙で受講していましたが途中からタブレットに変更しました。
紙の管理や処分をする必要が無くなった。赤ペン先生も郵送する必要が無くなったのでタブレットに変えて良かったです。

はじめてのママリ🔰

小学校は紙で勉強だろうなと思って、ちゃれんじはタブレットにしました😀

レイ

タブレットだと、どこか間違えてるか親が後から見てもわからないので、ずっと紙でやってます。

チャレンジイングリッシュは手持ちのタブレットでやってます。
赤ペン提出は親のスマホからできます。

はじめてのママリ

うちも迷っています!小3からタブレット授業始まるし、慣れが必要かなと思ってましたが、タブレットだと、字が下手になるって聞いてから、書き方の練習をするにはやっぱり紙ベースかなって所から、今まで通りチャレンジを継続する事にしました。チャレンジでもプラグラミングコースありましたよ!

まめこ

皆様、返信ありがとうございます😆
迷って迷った挙句、紙にしました。紙で行き詰まったらタブレットに変更しようかと思います。