※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
妊活

着床途中でもHCGが分泌し検査薬は反応するのでしょうか?着床が、完全に完了してから、分泌で反応でしょうか?

着床途中でもHCGが分泌し検査薬は反応するのでしょうか?

着床が、完全に完了してから、分泌で反応でしょうか?

コメント

𓆉‎

着床途中でも検査薬は反応すると思いますよ!
着床途中で反応してて、その数日後にまた検査薬して薄くなってたり真っ白になってたりしたら着床はしたけど、妊娠継続には至らなかった=化学流産と言うことになるので。

  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます!
    今、高温期8日目なのですが、海外の早期妊娠検査薬(生理予定日5日前頃から反応する)で真っ白でした...。

    今回はもう着床すらできていなく、諦めた方が良いですよね💦

    • 2月14日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    着床は個人差があり、7〜10日掛かるので現時点ではまだまだ可能性はあると思います!
    排卵日が確定していれば…の話ですが☺️
    排卵日は確定してますか?

    • 2月14日
  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます。
    排卵日は、排卵検査薬陽性が出たと卵白の様なのびおりが出たのが6日だったので、その翌日からカウントしております。

    CLなどで、Drによる確定はされていません。

    今回は2日前くらいからいつもない腰痛があったりと、かなり期待してしまっていたのてすが、💦

    • 2月14日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    排卵検査薬の種類にもよると思いますが、排卵検査薬が強陽性から陰性に変わっている時に排卵する人もいれば、完全に陰性なってから排卵する人もいるそうです。
    なので、もしかしたら6日ではなく7、8日が排卵日の可能性もあるのでまだ可能性はあるかと!

    • 2月14日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    あと、6日以降にもタイミングって取ってたりしますか?

    • 2月14日
  • ふみ

    ふみ

    そうですよね、そこら辺の数え方が分からなくて、混乱してしまいます...

    一応、5.6.7とタイミングをとっています!

    • 2月14日
  • 𓆉‎

    𓆉‎

    自分の身体だけどその時の体調だったり、卵子の育ち具合が違うだけで排卵日も変わってきたりするので分かりづらいですよね😥

    以前ですが、排卵検査薬は陽性、強陽性になって陰性に変わったので病院で排卵したか確認しに行ったら、排卵せずそのまま生理が来たことがあります。(無排卵)

    • 2月15日