コメント
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
うちはしてません。
結局ボーナス分も返済資金として準備する必要があるので、それならボーナス払い無しの方が生活が安定すると考えました。
賞与は毎年出ますが、給与と違って賞与は支給の義務がありませんので…。
ままり
うちはしていません。
不景気になったり業績が悪化したりしたら簡単になくなってしまうものなので、それを頼みにはしたくないなと思いました。
コロナ禍で数年ボーナスなしになった企業もたくさんありますよね。
2〜3年ボーナスゼロになったとしても貯金から出すから全然いいや〜って思える額くらいならボーナス払いしてもいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ
なるほど🤔
公務員なのでそこまで景気のことまで意識がいってませんでした💦
参考になります!
ありがとうございます😊- 2月14日
はじめてのママリ🔰
うちは公務員なので、ボーナス払いもしてますよ!
コロナ禍でも大丈夫でした☺️
-
はじめてのママリ
コロナ禍ちょっとだけ減った…かな?ってくらいでしたね🙏あの時は公務員でよかったと思いました。💦
ボーナス払いされてるんですね😊
参考になります!ありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
夫婦で医療職で、コロナ禍でもボーナス出たので、ボーナスがなくなることはよっぽどないと考え、ボーナス払い1回15万、年2回です!
-
はじめてのママリ
ボーナス払い、年2回されると月だいぶ抑えられそうですね☺️参考になります!ありがとうございます😊
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
月々3万ほど支払いが少ない感じです😌
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
私も公務員でボーナス払いしてますが、正直やめておけば良かったなと思います😂
ボーナス払いしてる方が総支払額高くなりますし、ボーナスは楽しみに置いておけば良かったなと🥺
-
はじめてのママリ
すごくお気持ちわかります😊たしかに楽しみにとっておきたい気持ちもあります😅
総支払額が高くなるとはびっくりです!そうなんですね😯
参考になります!ありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
ボーナス払いしています。
今思えばボーナス払いなしでもよかったかもと思いますが、月々が少ないほうが余裕が生まれるかなと思いそうしました😀
業績などでボーナスが出なくなる可能性があるならやめた方がいいかなと思います!
-
はじめてのママリ
公務員なので業績などはほぼ影響なく、という感じです😊
月々の支払いに余裕があるといいですよね☺️
参考になります!ありがとうございます😊- 2月14日
ままりな
私も公務員、旦那も大手で私の2倍以上のボーナスも安定して出ていますが、ボーナス払いはしていません。
固定資産税や火災保険、修繕などローン以外にもかかってくるお金もあるので、ボーナス払いしなくても払えるくらいのローンが余裕あってよかったです!
ボーナスは他の突発的な支出に備えたり、貯蓄に回せたり、旅行など贅沢に使ったりできるので!
ママリ
ボーナス払いは月の支払いは減りますが、トータル支払額は上がりますし、支払い側にメリットなにもないです🌀
退会ユーザー
公務員と医療職の夫婦で安定してボーナス貰えてますがボーナス払いはしてません。
ローン組む時に色々調べましたがボーナス払いしないと支払っていけないようなローンは身の丈に合ってないという事でした。
確かにそこに頼らないと月々が支払えないというのは無理目な額なんだなと納得でしたね。
はじめてのママリ🔰
うちもしませんでした!
ボーナスをあてにしたくなかったので💦
ボーナス払いしてる分月々の支払いが少し減るだけで
結局払う額は一緒なので
それなら毎月普通に払いながら
入ったボーナス分で貯金に回すなりした方が賢いかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
一緒じゃないですね、
ボーナス払いした方が多少増えますね😅- 2月14日
ママリ
ボーナス払いにするとトータル支払い金額上がりますよね??
月々で支払えるならボーナス払いやめた方がいいと思います。昇給するようですし。
退会ユーザー
公務員ではないですが、夫婦で景気に左右されにくい安定した職業です。
うちはボーナス払い無しにしました。月々払えるならボーナス払いにするメリットもないかなぁという安直な考えです 笑
まるまる懐に入るのと、支払い系で消えるのでボーナスの時ののテンションが単純に違います🤣
はじめてのママリ
なるほど!
まだまだぼやぁと家のこと考えてたのですが、参考になりました!🙇♀️
ありがとうございます😊