※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

最近娘がEテレを観るようになり、わたしも一緒に観てます。はなかっぱの…

最近娘がEテレを観るようになり、わたしも一緒に観てます。はなかっぱのお話が結構面白いんですが、自分が子どもの頃にはやってなかったのと毎回1話完結でイマイチストーリーが分かりません😂
ガリゾーくんは「わか蘭」の花がほしいことはわかったんですけど、はなかっぱくん達の敵キャラではないんですよね?特に悪いことしてないし、はなかっぱくんのことも嫌いじゃないですよね?(アンパンマンのバイキンマン的なポジションとか、おじゃる丸の小鬼達みたいな感じではない?)
お暇な人、分かりやすく教えてほしいです!ちなみにガリゾーくんがなんかいじらしくて1番好きです🫶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、主人公ははなかっぱです。
がりぞーはあげるちゃんという女の子のおじいちゃまから「わか蘭とってこーい」と言われて、どうにかはなかっぱからわか蘭を奪おうと努力します。
わか蘭には若返りの効果があり、あげるちゃんのおじいちゃまは若返りたくて取ってこいとお願いしてます。
だけどわかりませんは滅多に咲かないのでなかなか奪えない、というお話です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アゲルちゃんはガリゾーくんとよく一緒にいるピンクの虫みたいな子ですよね?☺️アゲルちゃんのおじいちゃまのためだったんですね。アゲルちゃんも天真爛漫でかわいいです。

    • 2月13日
ままり

わからんが欲しいからあれこれ策を練ってちょっかいかけてくるだけで、敵じゃないですよ!
あげるちゃんはむしろはなかっぱラブです😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    敵じゃないですよね!戦ったりとか怒ったりとかしてなくてほのぼのします。ガリゾーくん器用なのか不器用なのか分からずかわいいです(笑)
    アゲルちゃんははなかっぱくんが好きなんですね🥰これからも観るのが楽しみです!

    • 2月13日
メル

私もはなかっぱ好きです(*>ω<*)
そしてイチオシはあげるちゃん♡
敵キャラってことはないですが、おじゃる丸の小鬼達みたいなイメージかもしれません。(小鬼→しゃくを奪うのが目的 がりぞー→わからんを奪うのが目的)どちらも、はなかっぱやおじゃるを傷つける(いじめる)のが目的ではありませんが、欲しいものを得るために頑張ってるイメージです(●'w'●)