

moony mama
現在年長の息子ですが、継続します😊 先日、継続のお便りが届いていたようです。
何もしなければ継続なのかな?と思ってます。

はじめてのママリ🔰
4月から1年ですが、チャレンジやめてZ会1本にします。
我が家はタブレットではなく紙ベースでしたが、チャレンジは国語が教科書ベースになると聞いたのでやめる事にしました。
教科書だと授業で充分だと思ったからです💦
継続の場合は何もしなくても良いですよ💡じゃんぷタッチだとチャレンジタッチに自動的に引き継がれます。
moony mama
現在年長の息子ですが、継続します😊 先日、継続のお便りが届いていたようです。
何もしなければ継続なのかな?と思ってます。
はじめてのママリ🔰
4月から1年ですが、チャレンジやめてZ会1本にします。
我が家はタブレットではなく紙ベースでしたが、チャレンジは国語が教科書ベースになると聞いたのでやめる事にしました。
教科書だと授業で充分だと思ったからです💦
継続の場合は何もしなくても良いですよ💡じゃんぷタッチだとチャレンジタッチに自動的に引き継がれます。
「学習」に関する質問
小学生の子の夏休みの宿題、やりたいだけやらせてますか? それとも毎日少しずつやらせてますか?? 時間を決めてできる所まで、とかですか? また、宿題とは別に市販のワークや通信教材?などやらせてる方、1日どれくら…
1年生の算数の引き算が苦手みたいで 早生まれでゆっくりなのもあってですが、 もしかしたら学習障害があるのかもそれませんが... 9-1とか5-5とか直感的に答えれるものは出来るのですが7-3とかは混乱するみたいで 何が苦手…
子供のお友達のママから、困りごとを聞きました 内容的に結構深刻で学習障害と発達遅れがあるだろうなと正直感じました。 以前、先生からも発達相談受けてみてほしいという打診を受け、気が乗らないが電話で相談したみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント