
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の回答とは違いますが、マイナンバーカードはありませんか?あればマイナポータルで見れますよ🙆♀️

みー
うち年収650で
48000円です1人!
千葉県住みです
-
いちご
教えていただきありがとうございます!プラス給食でしょうか?
- 2月9日
-
みー
そうです!
クソ高いです- 2月9日

はじめてのママリ🔰
夫650万円、私は非課税で52000円の保育料でした。
未満児ってのもあるかと思いますが…

ママリ
多分17万〜の階層だと思います!
うちの市だと45,000円程です。
なので2人でだいたい7万くらいじゃないですかね?!🤔

なひまま
市によって違いますが、未満児で5万前後になると思います😊
保育料に給食費入ってますよ💦
-
いちご
八街、佐倉、富里、しすいあたりだとどこら辺がいちばん保育園は安いのでしょうか?
給食費込みの値段なんですね!あとは色々雑費支払いって感じですか?- 2月9日
-
なひまま
市のホームページで保育料がどのくらいか調べられますよ😊
同じ階級のところを見れば比較は出来るかと思います😄
給食費とおやつは保育料に入っているので、後は私立なら絵本代とかあったりします😊- 2月9日

てん
同じくらいで小規模で48000円でした。
普通の保育園は52000円くらいになります。
給食費込みです
雑費は月3500円前後でした
いちご
作ってないんです( ; ; )
それは便利ですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙇♀️
県は同じでも自治体によってはかなり差があるので、役所に電話または行って教えて貰っても良いと思います。