
コメント

日月
読める子は読めるし、読めない子は読めないです😄
興味をもてば、びっくりするくらい読めるようになりますし 焦らなくても大丈夫ですよ✨
日月
読める子は読めるし、読めない子は読めないです😄
興味をもてば、びっくりするくらい読めるようになりますし 焦らなくても大丈夫ですよ✨
「4歳」に関する質問
そろそろ20週を迎える初マタ34歳です! もともと体が大きく164cm75キロ、、、 そろそろ着れる服がなくなって来ました、、、 お腹より胸が入りません、、、 週2日出社しないといけないので外に行ける服が必要なんです…
4歳と2歳の子がいます。 最近兄妹喧嘩が多いのと、下の子のイヤイヤ期で 毎日イライラ、心に余裕なくて怒鳴ってばかりいます。 子供を産む前はもっと優しくて穏やかなママになる予定だったのに、真逆です。 息抜きも頻繁…
今1歳2ヶ月の娘がいるのですが、最近2人目について考えてきて、何歳差がベストなのか悩んでいます🥹 個人的に4歳差がいいなと思ってるのですが、みなさん何歳差がベストだと思いますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
3歳の時におんどくを買ったまま全く読めないまま現在箪笥の肥やしになっております🥲
今日掃除の時にどんなもんかチラッと見たらまぁまずまず文章で皆こんなの読んでるの?!と衝撃でした😵
文字に興味はありますが、劇的に読めまくるまでいかず…少しずつ読めるんでしょうか?不安になってしまいました😂
日月
読むことに興味なければ、全然読まないですよね😂
うちの上の子(早生まれ)は、書くのも一文字ずつ読むのも好きでしたが、スラスラ口に出して読むようになったのは年中上がった頃からでしたよ😄
それでもクラスのお母さんたちから驚かれていたので、そんなに焦ることもないんじゃないでしょうか!
それまでは、絵本の「だるまさん」シリーズくらいしか読んでなかったです。
やってる子はとことんやってるんでしょうけど、年少さんですしお友達は年長さんになっても文字に興味なしでした。