※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が5ヶ月になる頃にライブがあります。一応夫婦でチケットとってい…

子供が5ヶ月になる頃にライブがあります。
一応夫婦でチケットとっているのですが、旦那だけ行ってもらうか悩んでいます。
ライブ会場の目の前に託児所があり、そこがイベントになると預かりとして開けてくれるそうで、そこにライブが終わるまで預けるか、私はやめてこの子と一緒にいようか凄く悩みます💦💦
毎年行っていたアーティストのライブで去年は我慢しましたが、年に一回くらいは行ってもいいのかな~たまには好きなことしてもいいのかな~とも思うし、でも預けてまで行くべきなのか悩みます💦
平日なので親は仕事で頼めないのもあるし、託児所だとライブだけの時間なので3時間以内ですし💦
行っても行かなくても後悔しそうな気がします😂

そして本当に旦那って羨ましいくらい何も考えてないし、やっぱり父親と母親って違うな~って改めて思いました!!笑

コメント

さらい

去年諦めたのなら、旦那さんにこどもをみてもらって、私だけいきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は私がいかなかても自分だけで行くつもりなので、みてもらう事ができません💦💦

    • 2月8日
  • さらい

    さらい

    それこそ旦那さんひどい(笑)

    去年いかなかったから私が今年いく!の一択です‼️

    ちなみに、6ヶ月で私もライブいきました

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

平日のライブだと夜ですかね?
それならやめておきます💦


ライブって今大声OKになったので、そういう中に行くってのも0歳の子がいるなら私ならやめておきますね・・・
なのでご主人含めやめておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日の14時からのライブです!、
    旦那は自分は絶対いくって言いきってますので、私だけやめようかなって思ってます💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間なんですね!

    個人的に大声なしならいいかなーって思ってて。
    声出しなしのライブってちゃんとみんな無言&マスクだし
    その頃って動員も50%とかだったから感染リスク低いかなーと思ってました!
    でも今動員100%大声ありになったから不安で、逆にライブ行けなくなりました😢


    ママがやめるならご主人もやめてほしいですけどね。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声なしですが100%になってると思います💦
    旦那は行かないって選択肢がはなっからないので、私がついていくかやめておくかの問題です😅
    こーゆー時、本当に男って違う生き物なんだなって思っちゃいます💦
    今回はやっぱりやめておくことにしました!!

    • 2月8日
うに

母親だから我慢する必要はないですが、まだ5ヶ月?6ヶ月?なら私は行かないです🤔
来年辺りならたまにだし預ちゃお!と思うと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    預けたとしてもライブ中気になって楽しめなさそうだし、まだ小さいですしね💦💦

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

時間次第ですね😓昼とかならいきます!夜ならやめます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼公演に行く予定なのですが、もう少し悩んでみます!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私も毎年ライブ行ってましたが、
産後2歳すぎてから初めてライブ行きました🥲
まだミルクや母乳あげないといけない時期にはライブは行かなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が5さいとかになったら一緒にフェスとか行けたらなって思ってるのでそれまで我慢しようかなーと思います💦

    • 2月8日