
メリーズのテープタイプが中国で高値で転売される理由や人気の秘密について知りたいです。
メリーズのテープタイプの買い占めがひどいですよね>_<
何故中国では高値で転売されてるんでしょうか?
たしかにメリーズ使い心地いいですが他のも結構いいの出てますよね?
何がそんなに人気なんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
- 麺(7歳, 10歳)

momoたろう
知り合いの話によると、日本のメーカーだからって理由があるそうですよ(^^;;
化粧品とか薬とかその他なんでも中国人にとって日本製ってだけで買い占めの対象になるみたいです!

クロちゃん
日本のメーカーで、日本製の品だからみたいですよ!
パンパースとかムーニーは、日本製かもしれないけど、メーカーが外資ですよね。
日本製っだけで、クオリティが高く中国の富裕層に売れるそうです。
実際、私も産まれたばかりの頃はメリーズを使ってて、使い心地好きだったのですが、サイズアップする毎に売ってなくて、泣く泣くムーニーに変えました(>_<)

のえる
私も思います。
何故メリーズが売れるのか、、、
近くのドラッグストアは以前は日本語でお一人様2パックのみと書いてあったのですが、最近中国語でたぶん同じ内容のメモが書いてありました。
何故なんでしょうか。(・・?)
すみません、回答ではなく。
とても共感したものでコメントさせていただきました。

nishimon54
ちょっと前に名古屋港のコンテナで火事があってメリーズが大量に出てきたそうです。船で中国に送ってるんですよね。
私の住む愛知県では、薬局やベビーショップでも中国語で注意書きがしてありますね。

りおんママ
本当メリーズだけないですょね。あっても他社より高いですし…でも買うんですけど。
いつも行く薬局で、メリーズが無かったので店員さんに聞いたら、奥から出てくれました。聞いてみるといいかもしれません。

麺
まとめてのお返事すみません>_<
日本製で日本のメーカーだからなんですね!!
本当に必要な人にわたらないので迷惑ですよね(;´Д`)
あたし自身も中国人が買ってるところに遭遇したことがあります。
そのお店は一家族1日1個限りだったのですがその中国人は2人でいてレジで別れて他人のふりしてひとつずつ買ってました。
店員さんにバレてて注意されてましたが日本語わからないふりしてシカトしてました(;´Д`)
あーだから中国人は…って思ってしまいました(^^;;
赤ちゃん本舗はこれから予約販売?みたくするみたいです!
うちの子はもうパンツタイプになりそうなので普通に買えそうです\(^o^)/
本当に必要な人に渡りますように!!
みなさんご回答ありがとうございました!
コメント