
最近、メイクがうまくいかなくて悩んでいます。自分ではどうしたらいいかわからず困っています。
最近 鏡見るのが嫌です。
28歳になるのですが、顔つきが変わったような
だからメイクが似合わなくなったような、、、
ブスになった感じがして( ; ; )
メイクを見直したいんですけど、
自分じゃ出来ません。。どうしたらいいんだろう(T_T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリママ
アラサーメイクをすると良いかと。20代前半のメイクや平成で流行ったメイクをやり続けるとなんか顔が古く見える年齢になったんだと思います、私もそうでした。
メイクはテクニックなので、まずは最近メンタル的にキツかったことがないかを思い出して、自分を癒してください。
仕事などがきついと顔つき変わりますから。
で、心が元気になったらメイクを変えてみましょう。
・仕事モードの時は眉毛をまっすぐに描く、ゆるいモードの時は丸くカーブをつけて描く
・眉毛のグラデーションが綺麗かを見る。眉頭から濃い、くっきり描いてると野暮ったくなります
・アイシャドウの色はご自由に!ただ、まぶたや目がくすむからといってハイライトやラメをバンバン使うと白光して不自然になるので適量にしましょう
・まつ毛は繊細に細長く綺麗にしましょう。束感がある方がよかったら、それでも良いです。
・チークの位置を間違えないこと!頬がこけてみえる場合は位置が間違えてます。
・リップが浮いた色になってないか確認しましょう。なんか似合わないなぁ…と思ったら他の色と混ぜて使うと雰囲気が変わります。
あとはYouTubeなりInstagramなどをみて、お手本を探してみましょう。

ひよこ
同い年です。
わかります!
なんか今までは気にならなかった肌トラブルが気になってきたり、なんか顔変わった?って思います😣
自分だけ思ってるくらいのわずかな違いかもですが……
私は最近Youtubeのメイク動画見てます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 1月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そういえば10月頃から仕事が忙しくなり、毎日バタバタストレスを感じています。。そのせいで顔が変わったのかもしれません、、、
参考になります🥲🥲🥲