 
      
      
    コメント
 
            あひるまま
上の子がそうです。
薬で少し落ち着きましたが…
 
      
      
     
            あひるまま
上の子がそうです。
薬で少し落ち着きましたが…
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            子どもの歯医者について🦷 上の子(7歳)が3歳の時から3ヶ月に1度の 定期検診で通い続けてる歯医者で 1年ほど前から奥歯に虫歯ができてしまい、 先生は治療も必要ないとの判断で 歯磨きやフロス、フッ素とできる限りの事はし…
 
            助けてください。生後一ヶ月女の子、テープタイプのおむつで腰部分からおしっこが横漏れしてきます。 横漏れするのは画像のように授乳クッションを使って横抱きで授乳しているときで、私のお腹と赤ちゃんのお腹がくっつい…
 
            卒乳への不安。 1歳2ヶ月の子供がいます、保育園では抱っこ寝してるのに 休日は抱っこで寝てくれず、保育園の日も帰宅後まずおっぱいを求めます。 最近気づいたのですが何か不安?嫌?なことがあると、おっぱいを欲して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授業中離席ありますか🤔?
あひるまま
離席はないです。
はじめてのママリ🔰
なしなんですね🥺!
多動衝動だと
離席があると
思っていたのですが
何で多動衝動と
言われましたか🤔?
あひるまま
離席だけが多動衝動ではないです。
普段からソワソワしてたり、衝動的に行動してしまったりします。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔!
離席がないから
違うんじゃないかと
悩んでましたが
やっぱりうちも
ありそうだなと
思いました🥲
何か指摘されて
病院行きましたか😔?
あひるまま
3歳のときにADHDと診断されました。
はじめてのママリ🔰
園や健診での指摘ですか?
指摘なしであひるままさんが
違和感などを感じて
受診しましたか🥺?
あひるまま
1歳過ぎてから、落ち着きがなく…毎月大学病院で発達フォローしてくれる先生に相談したところ、様子見ましょうって言われ、療育の病院に紹介されそこで診断されました。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😔!
ありがとうございます🙇♀️!
あひるまま
気になるなら,相談されたらいいと思いますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
来週専門医に
見てもらいます!
離席はないし
これくらいでって
ならないかなと
少し不安になってました😭
あひるまま
先生に色々グイグイ言ったらいいと思います。
落ち着きなくて、疲弊してますなど…
はじめてのママリ🔰
色々大変だということを
話してきます!!
ありがとうございます😭
あひるまま
いい先生だといいですね(^^)