
学習机や一人部屋は何歳くらいに用意するのが適切でしょうか?1.2年生の間はリビングで宿題をする必要があるかどうか悩んでいます。
今年小学生になる子供がいます。
皆さんは学習机や一人部屋は何歳くらいに用意しましたか?
1.2年生の間はリビングで宿題をすれば必要ないような🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ありす
一年の時に買ってリビングに置いてます😂
でも結局ダイニングでやってるので意味なし🤣
自分の部屋が欲しいタイミングでいいと思いますよ😊

YKK♡
ウチは家を建てたタイミングから自分の部屋があります!(年少と年長から)
しかし、宿題は学童でしてくるし、学童行かない日はリビングでしているので学習机はまだ無いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
年少さんでお部屋あるの凄いですね!
本人が欲しがったタイミングで買うのでも良さそうですね🤣
ありがとうございました✨️- 1月14日

姉妹ママ😆
小1の娘がいますが、宿題はリビングでしてますよ😃
子ども部屋はありますが、今はおもちゃ部屋になってます😰
自分の部屋が欲しいってなったら作ろうと思います😃
なので学習机も今の所買ってないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
我が家もおもちゃ部屋兼物置になってます😅
本人が欲しがったタイミングで用意することにしました!
ありがとうございました✨️- 1月14日
はじめてのママリ🔰
リビングでしてくれた方が親も目が行き届いて安心ですよね☺️
自分の部屋が欲しいって言われたら一緒に机探すことにします!
ありがとうございました✨️