

うー
うちのところはお弁当持参ですが、委託の給食を頼むこともできます

退会ユーザー
うちのところは
基本お弁当持参です!
お楽しみ会のある日は
お弁当が出ます😊

ちひろ✩⃛
うちの学校は300円で頼めます☺☺

退会ユーザー
うちのところはお弁当です!

はじめてのママリ🔰
児童会館職員です。
お昼前から行く日はお弁当持参ですね!
コンビニでも大丈夫ですよ🙆♀️
うちは本人の希望で、家でご飯を食べてから13時~クラブにしてます。
うー
うちのところはお弁当持参ですが、委託の給食を頼むこともできます
退会ユーザー
うちのところは
基本お弁当持参です!
お楽しみ会のある日は
お弁当が出ます😊
ちひろ✩⃛
うちの学校は300円で頼めます☺☺
退会ユーザー
うちのところはお弁当です!
はじめてのママリ🔰
児童会館職員です。
お昼前から行く日はお弁当持参ですね!
コンビニでも大丈夫ですよ🙆♀️
うちは本人の希望で、家でご飯を食べてから13時~クラブにしてます。
「学童」に関する質問
30分くらいの留守番はいつくらいからさせてましたか? 小学1年生になった娘がいます! 今は、学童から帰ってきて一緒に車で保育園に迎えに行っています。電動自転車もあるので電動自転車で迎えに行けたらなと思いますが、…
子供の友達付き合いについて 小1になる娘がいるのですが、 近所に同じ小1になる女の子がいるのがわかったのですが、その子が苦手なタイプというか、、、。 5月から職場復帰の為4月の間は歩いて送り迎えしてるのですが、帰…
小1の息子のゲーム時間ですが、1回あたり何分くらいが妥当なのかなと思案してます。 視力がそんなに良くないので、眼科医からはあまり連続でしないように、と軽く言われてる程度ですが、皆さんどれぐらいの時間をしてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント