※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

2022年(令和4年)のふるさと納税と医療費控除の手続き(確定申告?)をしに…

2022年(令和4年)のふるさと納税と医療費控除の手続き(確定申告?)をしに税務署に行きたいのですが、確定申告は2月からと日にち指定が書かれていましたが、1月はまだできないのでしょうか?どなたかお詳しい方教えてください。

コメント

ママリ

1月中にできますよ。
うちは今週、予約とってあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

その2つだけなら年明けからできますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードがあれは税務署に行かなくてもスマホで完結します。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!調べてみます!

    • 1月10日