
コメント

はじめてのママリ🔰
スマホで完結するならマイナンバーカードがいります。ないなら書面になるので税務署に取りに行きます😊
はじめてのママリ🔰
スマホで完結するならマイナンバーカードがいります。ないなら書面になるので税務署に取りに行きます😊
「源泉徴収」に関する質問
「住民税について」 扶養内パートで働いていて R6年度の源泉徴収で給与が98万1000円ほどでした。 今年のR7年3月からつわりでお休みしていて、結局そのまま退職とかではなく生まれて保育園に預けられるようになるまで休職…
ふるさと納税の金額見込みを計算しています。私の源泉徴収票の社会保険料などの金額に二段にわけて金額がかいてあるのですが、これはどっちの数字をかけばいいんでしょうか??旦那のは一段でした。思い当たることとして…
源泉徴収票の左上の支払金額と、毎月の給料明細の総支給額の合計が全く違います。同じような方いますか? 源泉徴収票のほうが200万も多いです💦 間違いではなさそうなんですが、何故こんなに違うのかが不明です、、
お金・保険人気の質問ランキング
ムーミン
マイナンバーカードがあればスマホ1つで出来ますか❓
はじめてのママリ🔰
何の申告をする予定ですか?
はじめてのママリ🔰
所得、生命保険控除とかならスマホでできますよ。
ムーミン
年末調整を職を変えてしまって間に合わず自分でする事になったんです🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど👀
それならスマホでできますよー😃
源泉徴収票を撮影して読み込めば数字も自動入力してくれるし簡単です☺️
ムーミン
それはアプリかなんかをダウンロードしないといけないのでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
申告書自体はネットで作成できますが、マイナンバーカードを読み込むのにアプリが必要です。
国税局のHPに確定申告書コーナーっていうのがあるのでそこに詳しく書いてますよ☺️
はじめてのママリ🔰
今年分の申告は年明けからなので今することは特にないです😌
ムーミン
国税局の確定申告コーナー
見てみます🫡
ありがとうございました😭