※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
お金・保険

初めての確定申告ですが、控除証明書や源泉徴収は準備済みです。パソコンがない場合、どこから始めれば良いでしょうか?

初めて確定申告をする予定です!
控除証明書や源泉徴収は手元にあります!
パソコンは持ってないです🤣
何から始めたら良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スマホで完結するならマイナンバーカードがいります。ないなら書面になるので税務署に取りに行きます😊

  • ムーミン

    ムーミン

    マイナンバーカードがあればスマホ1つで出来ますか❓

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の申告をする予定ですか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得、生命保険控除とかならスマホでできますよ。

    • 12月19日
  • ムーミン

    ムーミン

    年末調整を職を変えてしまって間に合わず自分でする事になったんです🤣

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀
    それならスマホでできますよー😃
    源泉徴収票を撮影して読み込めば数字も自動入力してくれるし簡単です☺️

    • 12月19日
  • ムーミン

    ムーミン

    それはアプリかなんかをダウンロードしないといけないのでしょうか❓

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申告書自体はネットで作成できますが、マイナンバーカードを読み込むのにアプリが必要です。
    国税局のHPに確定申告書コーナーっていうのがあるのでそこに詳しく書いてますよ☺️

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年分の申告は年明けからなので今することは特にないです😌

    • 12月19日
  • ムーミン

    ムーミン

    国税局の確定申告コーナー
    見てみます🫡
    ありがとうございました😭

    • 12月19日