※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

年賀状まだ作ってない方みえますか?毎年みてねで年賀状作ってるんですが…

年賀状まだ作ってない方みえますか?


毎年みてねで年賀状作ってるんですが
ギリギリ元旦間に合うか間に合わないかで
焦ってます😅


同じような方みえますか?
ただ安心したいです(><)



コメント

mokomoko

はい🙋‍♀️私もまだ作ってません!安心してください。笑

私は毎年「つむぐ」というアプリで作ってます。そのアプリだと作ったデザインの画像を自分の携帯に保存できるので、家のプリンターで印刷してます。
なので配送の日数とか気にせず毎年ギリギリにやってます😅
子供の頃からテスト勉強や夏休みの宿題などはギリギリにやるタイプで、大人になっても治らない悪い癖です😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます(_ _)
    つむぐというアプリだと家のプリンターでできるんですか🥺
    すごいいいこと聞きました🥲最近プリンター買ったんですが、うちでできますかね🥺
    お金かからないですか?
    私もです🥲泣
    提出物や子供のイベント事もいつもギリギリです☹️

    • 12月19日
  • mokomoko

    mokomoko

    そうなんです!結構可愛いデザインもたくさんあるし、簡単ですよ!
    メールアドレスを登録しないといけないですが、無料で使えます✨
    印刷も注文した方が綺麗なのかもしれないですが、私はケチって自宅プリントです。
    最近プリンターを購入されたならピッタリですね!新しいプリンターなら綺麗に印刷できそうですし😊

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに自宅でやると、コピー用紙に印刷したような仕上がりになりますか?🤔

    • 12月19日
  • mokomoko

    mokomoko

    年賀はがきはインクジェット用紙を使用すると普通に家で印刷したかなという仕上がりになりますし、ツルツルの写真用紙のハガキにすると良い感じに仕上がりますよ。でも写真用のハガキは少し高いです💦
    仕上がりにこだわるなら印刷も業者さんに頼んだ方がいいかもですね!私は気にしないので、いつもインクジェットハガキでやってます。
    試しに1枚買ってみて印刷してみてもいいかもです✨

    • 12月20日
トムジェリー🍀

私もいまだ作ってません(笑)
みてねはやらないので見る側にはなりますが、子供の写真なんか撮らなきゃなーって考えてるところです。

私も安心しました(笑)まだ作ってないって言われる方がいて😁🤭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます(_ _)
    同じ方がいて安心できました😁😭
    焦ってるくせに、ほか事しちゃってまだ後回しにしちゃってます😂

    • 12月19日