※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーナ
ファッション・コスメ

アラフォーですが子育ての寝不足が祟って肌はボロボロ…そろそろアンチエ…

アラフォーですが子育ての寝不足が祟って肌はボロボロ…

そろそろアンチエイジング系の化粧品を考えてますが…高すぎる😭
働いてもないのにラインで揃えて働いても無いのに一万超えは痛い…
ドモホルンリンクルとかSK-IIなんて手が届きません…

みなさんのスキンケア、月においくらかけてますか?
私は5000円ほど無印で揃えてましたが…
年齢に勝てなくなってきました…

ちなみにどんな化粧品使ってるかも教えて欲しいです😀

コメント

mimo

化粧水、乳液などはホント安いもので
年に1、2回医療美容でシミ取りとかするのが
一番安く美肌になります!

  • ミーナ

    ミーナ

    ありがとうございます😊
    医療美容!その手がありますね!
    でもお高そう😂どれくらいかかりますか?

    • 12月18日
  • mimo

    mimo

    私はシミ取り年1回で1万くらいのところに行ってます。
    とにかく日焼けしない!保湿を頑張ってます。

    • 12月18日
  • ミーナ

    ミーナ

    冬は乾燥大敵ですね🤔
    そんな安く出来るんですね!
    美容皮膚科とかでしょうか?

    • 12月18日
  • mimo

    mimo

    私はよつ葉会ってとこにシミ取り行ってます!
    結構きれいになります✨

    • 12月18日
優龍

安くてもいいので毎日フェイスパックしてあげるほうがいいと思います

美容液、クリームは
少しいいものでもいいとは思います

保湿が大事です。
あとUVケアも大事なので
毎日日焼け止めは塗りましょう

  • ミーナ

    ミーナ

    ありがとうございます😊
    やはり安くても保湿たっぷりしたほうが効率的なんですかねー。
    フェイスパック探してみます!

    • 12月18日
  • 優龍

    優龍


    安い高いではなく
    肌に合うかどうかの方が大事で

    スキンケアに効率的なものはなく

    放置していた時間の何倍も
    綺麗になるには、
    手間も時間もお金もかかると思うので
    早く綺麗になることは
    諦めた方が良いです。

    根気よく
    死ぬまでケアするつもりでやらないと
    老化は早まりますよ

    • 12月18日
deleted user

45です。
クレンジング剤やめて牛乳石鹸で洗顔してメイク落とすようになってから3年くらい経過しました。
毎日調子良くてトラブル知らずです🤗❤️

メイクが軽いからできてるっていうのはあるかもですが、どんな高いデパートで買うようなクレンジングもやっぱり色々入ってるみたいで冬はいつもガサガサでしたが、それもなくなりました。

スキンケアもプチプラのオールインワンとニベアで間に合うし、ファンデもちふれとかです(笑)
でも20代の頃より今一番肌が綺麗です💕

牛乳石鹸も合う合わないはあるかと思いますが、泡立てネットも石鹸も100均で手に入るし試しやすいかと思います♫

  • ミーナ

    ミーナ

    やはり洗顔も大事なんですね!石鹸良いとは聞いたことあります😃
    最近ガシガシ洗って終わってます…

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

35歳になりました😓
働いていないし、主人も並の給料でデパコスは買えません💦
大体ドラッグストアで買えるもので揃えています。
今は肌ラボのプレミアム化粧水に肌ラボの乳液、メラノccの美容液、無印のアーモンドオイル、豆乳イソフラボンのアイクリーム
などを使っています。
私はケチなので、高いものを買っても節約して使うと思うので、安くてたくさんをモットーにしています。