
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は別の保育園に通ってますが、去年見学に行きました!
なので覚えてる範囲であれば答えますよー🙆♀️

ゆんゆん
今子ども3人とも石山寺こども園に通ってますよー!!
なので何でも答えられると思います✨
-
きほ
ありがとうございます!!
・お昼寝布団持参必要かどうか
・1クラス何人くらいか
・先生や園の雰囲気
・何故ここにされたか
このあたり、差し支えない範囲で教えて頂けますでしょうか?- 12月18日
-
ゆんゆん
お返事が遅くなってしまってすみません😣
・お昼寝布団
持参です!昼寝布団セットです!
・人数
以上児は1クラス30人程度で、未満児は8人~15人くらいです!
・雰囲気
私から見ての感想になりますが、先生方はとても親身になって子どもたちのことを見てくれていて、ウチの子ども達も保育園大好きです!心配事があれば個別に懇談などもしてくれます。
・理由
実は私の主人が昔ここに通っていて😂その時の先生も2人くらいは残っていて、もちろん園舎などは建て替えなどもあって綺麗ですが、せっかくならと思ったのが最初の理由です。
あとは、近場に、小規模園でない保育園が石山寺こども園、大平保育園くらいしか無くて…というのもあります。- 12月24日
-
きほ
いえいえ、貴重な情報をありがとうございます💕!!
お昼寝布団セット!
人数的に見ると結構大きな園なんですね!!
雰囲気もよく分かりました!!
確かにあの辺って、保育園あまりないですよね💦
とても参考になりました!
ありがとうございました♡- 12月25日
-
きほ
すみません💦1つ追加でお聞きしてもよろしいでしょうか?
車で送り迎えされてますか??駐車場は広いですか?- 12月25日
-
ゆんゆん
車での送迎できますよー!!
駐車場は、グラウンドなので、
基本的に12台くらい停めれるかな?
っていうくらいの広さですがお迎え自体時間がバラバラなので停めれなくて困るということはほとんどありません!
ですが、園に入るのに細い坂道を上がっていかないとダメで、それが慣れるまで怖いかもしれません😣- 12月27日
-
きほ
返事遅くなってすみません💦
12台くらいと聞いて安心しました!!坂道は、、、慣れるしか無いですね🤣
教えてくださって、ありがとうございました!!!- 12月30日
きほ
ありがとうございます!
・オムツor布おむつ
・お昼寝布団持参必要かどうか
・教育熱心系orのびのび系か
・園の雰囲気
このあたりが気になってまして、お答えいただける範囲でお願い出来ますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
コロナ禍もあり、園の玄関で立って説明されました!
なのであまり中まで入れなかったのですが、綺麗な感じでした😊
・オムツは紙、持ち帰りと言われました!
・お昼寝布団は不明
・大きいクラスは月に2回程、英語の時間みたいなものがあると聞きました!
中間くらいなのかな?ってイメージです!
延長料金は18時を回ると15分単位で発生すると言われた記憶があります。
またお迎えが変わる時は必ず電話必須だそうです。
とてもいい雰囲気だと思いましたが、個人的には道がかなり狭く車での送迎が毎日なると困難になりそう、園庭がそこまで広くない等の理由で第一希望にはせずにしました。
結局第一希望に受かり、他の場所に通ってます!
きほ
とても有益な情報をありがとうございます😆
延長の部分もお聞きしたかったので、とても助かりました!!
確かに、抜け道?!なのか、車通りも何気に多くて狭いのは困りますよね💦
ちなみに、厚かましく申し訳ないのですが、石山周辺で他にいい保育園ご存知ないですか??
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
あと細い抜け道?は確か朝の時間は通学時間に被るので、車NGだった気がします😭
なので余計車が混み合いそうで、、💦
駅の方に行けば小規模もチラホラありますよね🤔
ただ私が見学に行ったのも石山寺こども園で、他の情報あまりわからずで💦
ただかなり激戦区だとは思います、、
どことは言えませんが、娘が入れた保育園はかなり倍率が高くて😂
娘の保育園の名前を知り合いに言うと、なんで入れたのかむちゃくちゃ聞かれました💦
きほ
そうなんですね!!参考になりました😊ありがとうございます!
激戦区と聞いて、ビビってます💦実際の入園はまだ先になりそうなので、ほかの園も色々調べてみたいと思います!
色々教えて下さりありがとうございました!