
アンパンマンの言葉図鑑が壊れてイライラしています。どうしたらいいでしょうか。
皆さんこういう時どうしますか??
部屋片付けてたら久しぶにアンパンマンの言葉図鑑が出てきたんです
接触悪くてペンの電源は入るのにノート押しても反応しなくて電源入れてすぐは出るんですけどその後ずっとバグります
それを出来ないと切れてドンドン、私にやってやってと永遠に行ってきます。
ギャーギャー泣き始めるしもうイライラして仕方ないです。
どうしたらいいんでしょうか
最初隠したらずっと探しててうるさいので泣いたら終わりね渡したら最終的に同じことの繰り返しです。
もう嫌になります
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

あちゃん
壊れているなら
私は捨てちゃいます😂

由美
子供に理由を話して、捨てちゃうかなと思います😢
代わりに100均で図鑑買ってくるかもしれないです🎶

ぜろ
電池ないんだねぇー
って電池抜いちゃいます🙂
息子は『電池ない』で納得してくれること多かったです😂

はじめてのママリ🔰
電池切れで、交換したら使えるって訳じゃないんですよね?
そしたら、壊れちゃって使えないと言って処分しますかね。
-
はじめてのママリ🔰
うちのが電池切れの時、電源入れて直ぐは使えるけど反応しなくなっていたので。同じ感じかな?と。- 12月7日
コメント