
コメント

はじめてのママリ🔰
どういうポイントかは選べます
PayPayのチャージにするとか、auPayのチャージにするとか、クレカのポイントにするとか。
6人家族なら、ポイントをつける先がそれぞれひとつ、計6つ必要です。
PayPayに1人、d払いに1人、Suicaに1人、、、、という感じです

優龍
どういう形は
自分で選びます
ただし
6人のポイント先が
重複しないように
選ばないといけません。
よくあるのは
ペイ系
クレカ
チャージ系
nanaco、WAON、Suicaなど。
単純にもらえるのは15000ポイント✖️6人分
12万の買い物かチャージをしないとあとの
5000✖️6人分は
もらえません。
-
はじめてのママリ🔰
ご返答頂きありがとうございました。
とても分かりやすく説明して頂き助かりました。- 12月6日

ななmama
マイナポイントは登録して
①2万円を電子マネーにチャージすれば5000円ポイントがもらえます。
②健康保険へと登録すれば7500円のポイント
③口座番号登録すれば7500円で全部で2万円ポイントもらえます。
6人だと1人1個の電子マネーが必要です。
PayPayやWAONその他も色々あります。
まとめてはもらえないです。
電子マネーでもカードによって条件があります。
なんぼかお金入れないともらえないですし翌日やら1カ月とか入る日も違いますよ。
-
MFK
よこからすみません。
先に口座登録、保険証の登録の7500円x2、計15000円がチャージされます。
そしてチャージすれば5000円とゆうのは20000円チャージすればもらえるのですが
先に7500円x2、の15000円がチャージされた事になるので実質5000円チャージすれば5000円貰えます👍- 12月5日
-
ななmama
そうなんですか??知りませんでした。ポイント使った後でも、5000円入れればもらえますかね??
- 12月5日
-
MFK
もらえますよ👍
- 12月5日
-
MFK
どこの決済かによりますが、付与確定してから1か月後に貰えるところなど次の日には貰えるところなどさまざまですよね!
aupayはスピーディーで
登録して、次の日には15000ptと15000チャージ分の1875x2の3750ptが入りました👍- 12月5日
-
ななmama
WAONカードです💦
まだイオン行けば色々使えると思いしました。
ややこしくなるので追加でカード買いましたね😭
au pay、au携帯でしたが...モバイルに替えてからなんだか使えなくなりましたね。- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご返答頂きありがとうございました。