![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再来週、沖縄旅行で子供を預ける際の遊び場所と、観光スケジュールのアドバイスをお願いします。免税店の場所も知りたいです。
再来週に旦那子供+私の母弟妹で沖縄へ行きます。
私と旦那がスキューバダイビング
同じ時間で母と娘がシュノーケルします!
その際ちび2人を弟妹にみてもらうのですが
ダイビングが青の洞窟なのでその付近で子供と時間潰せる場所ありますか😢?
ホテルが糸満市だからホテルに置いて行ったとしても
上の方行ってまた戻ってこなきゃいけないので時間の無駄かなと😢
今のところ青の洞窟、美ら海水族館、沖縄ワールドを視野に入れてます!
青の洞窟を中日の朝イチに行くので終わるのは11時前くらいですかね?
回り方時間の配分教えていただけたら嬉しいです❤️🔥
他に行ったほうがいいよってのあればそれも教えてください❤️🔥
個人的にはジップラインもしたい、、、
あと沖縄に日本人も買える免税店があるって聞いて
是非行きたいと思うんですがそれはどこですか、、、?
- さあ
コメント
![2bves](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2bves
うるま市石川に
『釣って見つける冒険の国』
という所が新しく出来ました😁
そこだと、小さいお子さんでも
遊べると思います!
ホームページ見てみてください!
ホテルのある糸満に戻ったり〜の
往復よりかはまだ石川のほうが
楽な気がします💦💦
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
琉球村が近いので散策するか、ルネッサンスリゾートが近いからビジター利用で待つか(大人料金しか取られません)。
屋内プールや動物いたり、タッチングプールがあったりで、小さい子供も楽しめると思います。
どのみち、兄弟は免許あって車移動可能な設定です。
あとお子様が小さいので、どの程度叔父叔母に慣れてるか、叔父叔母も子供慣れしてるかが、個人的には気になります。
何かトラブルも嫌だし旅先で同伴家族に負担も嫌なので、どうしても親がマリンスポーツしたいなら託児に預けてやるか、でなきゃ旦那か自分かもしくは夫婦で子供達と遊んで兄弟にマリンスポーツ権を譲りますね。
個人的ですが、夫婦でダイビングライセンス持ってて海が好きですけど、2泊3日で来週沖縄行きますが子供達と楽しむのを優先し、今回は諦めましたよ。
いずれ一緒にシュノーケリングやダイビングしたいです。
-
さあ
兄弟はマリンスポーツしなくて
行っておいでと言ってくれたので旦那と私が行きます。
叔父叔母にも親くらい懐いてます。
一般の叔父叔母よりかなり親しくて
違うんで勘違いしますよね😅
でも親いなくても大丈夫なくらい懐いてて面倒もちゃんと見れます。
なので迷惑もかからないかと。- 12月5日
さあ
ありがとうございます🥺
参考にさせていただきます❤️🔥