
積み木についての質問です。ボーネルンドのMと積み木の家のLが気になっています。フタの必要性やおすすめの積み木についての意見を教えてください。
積み木について教えてください☆
今積み木を選んでいまして、いいなと思っているのが2つあります!
ボーネルンドのM と 積み木の家のLです!
積み木の家の色合いがとてもかわいいのですが、箱にフタがないので、しまう時にはあった方がいいのかなと思い踏み切れないのですが、 フタって必要ですか?
ボーネルンドは、フタがあるのですが、色がついてないからあった方がいいのかなと思ってます☆(色付きのボーネルンドは予算オーバーなので、ボーネルンドなら白木のになります)
みなさんはどちらがいいと思いますか?ご意見をお聞きしたいです!
もし他に
ピースは30個以上
キャラクターはなしで音はならないなるべくシンプルなもの
予算16000円くらいまで
ピースは大きめ
でオススメがありましたら教えてください😊
- はる(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)

はる
もう一つのボーネルンドはこれです!

陽菜湊(о´∀`о)
支援センターに置いてあります。Mのほうかな。
しまうのがめんどくさいのでMかな。
-
陽菜湊(о´∀`о)
フタは特に必要ないんじゃないですか?
- 12月28日
-
はる
ありがとうございます😊
フタいらないというご意見が聞けて良かったです!- 12月28日

あおさき
可愛い色の積木ですね^_^
しまい方にもよりますが、蓋は特に必要ないかと。
もしもうちにこの積木があったら多分別に袋を用意してガザーッと全部入れて終わり!ってなりそうです笑
子供は遊ぶ度に綺麗に入れることはしてくれないし、するならママが入れてあげないといけないけど私ズボラなので笑
因みに、うちの積木はコルクで出来たやつです。崩れても大きい音がしないし投げても落としても大丈夫です。
下の子が出来たので余計コルクにしておいてよかったと思っています。
-
はる
ありがとうございます😊
やっぱり結局しまうのはママなんですね(笑)
私もズボラなのでザーッになりそうです😅
コルクですか! 投げたら危ないですもんね!ありがとうございます❣️- 12月28日

てるてる・*・:≡( ε:)
私も今調べてる最中なので具体的なおすすめはないのですが
・想像力を刺激するため、白木のもの(塗装、着色なし)
・綺麗に積み上げられるよう、面取りをしていないもの
のに点を条件に探してます。
-
はる
コメントありがとうございます😊
先日、積み木の家を買いました(^-^)
面取りはしてありますが、1メートルくらいは積めました(^-^)
てるてるさんも納得できるステキな積み木がが見つかるといいですね🎵- 1月17日
コメント