※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

ヘアカラーで、明るい色にしたい場合、Wカラーが選択肢になりますか?

ヘアカラーで、『ダブルカラー』ってどのように染めるんですか?😊

ブリーチなして明るい色にしたいのですが、Wカラーってメニューになるんでしょうか?

コメント

あーママ

ダブルカラーはブリーチとカラーになると思います!
ブリーチなしならカラーのみになると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    インスタで『ブリーチなしで、Wカラー』と見て...Wカラーはブリーチありってことなんですかね??🥺

    • 11月26日
  • あーママ

    あーママ

    インスタの投稿には罠があるようですよ笑

    髪質によってはブリーチなしで明るくなることもあるようですが、基本的にはブリーチしないと出せない明るい色の方が多いと言われました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    罠ですね...😭ありがとうございます😊

    • 11月26日
ママり

ブローチなしで明るい色は無理ですよ💦
結局色は抜かないとものすごく明るい色にはならないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もそれ分かります🤣
    しかしインスタで 『ブリーチなし』って書いて明るめのヘアカラーを投稿してる美容師がいるんですが、それはどういうことなのかと思い質問しました🤗

    • 11月26日
  • ママり

    ママり

    私も気になって美容師さんに聞いたことありますが、結局あれも色抜いていて、ブリーチなしっていうのはウソだよ!と言ってました。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    罠ですね...😭😭

    • 11月26日
ママリ

私の行ってる美容室はダブルカラーだとカラー2回なのかと思ってたらブリーチ+カラーでした!