※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

12月にボーナスが出ますが、私のところは11月で明日が支給日です。皆さんはボーナスで何か買いますか?ボーナスの金額はどれくらいですか?職種によって異なると思いますが。

12月はボーナス⭐︎
私のところは11月なので早ければ明日です✨

みなさんボーナスでなにか買いますか?
ボーナスいくらぐらいですか?
職種によって違うと思いますが。。。

コメント

あず

明日ボーナス羨ましいです
私はパートなんでめっちゃめっちゃ少ないです⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなと違うのもちょっと嫌ですが正社員なのでそれなりにあるかなとは期待してます😭

    • 11月17日
  • あず

    あず

    正社員なんですね😲👌
    私もパートする前はずっと正社員で働いていて
    ボーナスもしっかりもらってました!
    今パートになって給料とボーナスこんなものなんだと思って最初は🙄少ないな〜って感じてました😁😁

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    やっぱり正社員はそれなりにもらえますよね💦
    私もパート悩んだ時期もありますが、生活もありとにかく仕事人間なので正社員を選びました🤔

    • 11月17日
ままり

自分のはおそらく80万くらいかなと思います。
恥ずかしながら貯金がボーナス頼りな状態なので、全額貯金します。貯蓄口座にいれてなかったものとして封印です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80!?すごい、、
    正社員ですか?
    私は毎月先取り貯金と、もちろんボーナスも半分は貯金する予定で、他で欲しいものがあるので早く支給されて欲しいです😂

    • 11月17日
  • ままり

    ままり


    正社員です。去年は育休だったので久しぶりのボーナス楽しみです!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も育休だったのでこのボーナスが何年ぶりかでめちゃくちゃ楽しみです🤣
    にしても、80はすごい、、

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私の分は30万くらい
夫の分は50万くらい
の予定です🙆‍♀️
それぞれ3万円ずつお小遣いにして、あとは貯金します!

deleted user

11月ボーナスいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

わたしは12/10です🤣
小売業界のマネージャーですが今回は最低評価を貰ってるので去年と比べたら多分半分くらいです🥱・°そして育休中なのでさらに少ない(* ´ ` *)ᐝ

毎回買うものなくなんですが夏のボーナスの時は美容品を1年分買いました-⁽ -´꒳`⁾-シャンプートリートメント、ヘマチン、オイルです(*’ー’)

🎀ིྀ

羨ましいです〜♪̊̈♪̆̈
私は専業主婦なので、ないです🥹

夫は12/22の給料と一緒に入ると思います♡
多分夏より少ないので、手取りで80~90くらいですかね…
特に何も買う予定は無いですが、温泉には行きたいなと思ってます♨️