
コメント

はじめてのママリ🔰
市役所です☺️
はじめてのママリ🔰
市役所です☺️
「確定申告」に関する質問
暗号資産を毎年利確してる方いらっしゃいますか? 利益いくらで利確してますか?(確定申告必要な額ですか?) 私は去年は利益20万以下になるよう利確したので確定申告しなかったんですが、今年も20万円以下分だけにして調…
調べててもよくわからず、住宅ローン控除と定額減税(不足給付金)の関係について詳しい方教えてください。 うちの自治体は、不足給付金の個別の問い合わせ受け付けないとなってて対象かどうか聞くこともできません。 20…
確定申告の時に医療控除の申請が交通費も申請できると聞いたのですが交通費の申請書の書き方がいまいち分からないので教えてください。 書き方は 行った日付と電車賃とどこの病院か毎回書くのか 例: 2025/5/1 バス賃¥50…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
税務署に行かなくても市役所のみで手続きできるんですか??😲
はじめてのママリ🔰
できますよ😃
市役所に申告用紙があるのでそれを取りに行くか、HPから印刷するかです😊
ママリ
てっきり、税務署まで行かないといけないかと思いました😭
ちなみに、今パートをしているのですが、副業で20万以下だと確定申告はせずに、市民税だけ手続きすればいいんですよね??
はじめてのママリ🔰
それでいいですよ☺️
確定申告はネットで出来るのでわりと簡単ですが、住民税は手書きなのでちょっと面倒ですがその手続きだけでOKです😊
私はネットですませたいので20万未満でも確定申告してました。(20万未満なら確定申告でも住民税のみの申告でもどっちでもいいです)
ママリ
確定申告、ネットでもできるんですね😲!
家から遠いので税務署まで行けなくて。。
20万未満で、確定申告すれば住民税は申告しなくていいですか?
(確定申告をすれば住民税も一気にできる?)
はじめてのママリ🔰
質問に答えていくだけなのでネットで簡単にできますよ☺️
市役所が近くて、はじめてで聞きながらやりたいってことであれば教えてもらったほうが確実なので全然それでもいいと思いますよ😊
確定申告すれば住民税も申告したことになります🙆