
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、安物ってイメージです😂

ままり
10代〜20代前半の若者向けってイメージです🤔🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
若者はしまむらの姉妹ブランドAvailなのかな?と思っていました💡💡
差し支えなければ回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
正直今もそんなイメージです💦
生地もお値段相当ですし、子どもや若いお母さんが着る分には良いと思いますが…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
若いお母さんて20代前半とかですかね?
差し支えなければ回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
しまむら掘り出し物ありますよね😳
私はマイナスなイメージないです。
着る人にもよると思うし、インスタとか見てると、え?これしまむら?って思うほど合わせ方上手な方いるから尚更です😂
-
はじめてのママリ🔰
同じです~!インスタ見てるとそう思いますよね!
益若つばさちゃんがしまパト始めた6年前辺りから掘り出し物発掘が流行り出し、今はしまパトしてる人をよくインスタで見かけるイメージです💡💡
差し支えなければ回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
20代です!
20代だからそう思うってのもあるんですかね?💦
私はすこしでも安く、可愛いのを手に入れたいって思っちゃうタイプです🤣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️❣️
確かに20代ママさんなら全然ありだと思います✨✨✨
私は30代ですがたまに見に行きます👀✨笑
安くワンシーズン使えればいいかなって思って買います😍- 11月19日

みっみー
昔はオバサンが安く服を買うところってイメージでしたが、今はオシャレで節約志向のママさんが安く可愛い服を買ってるイメージありました😳😳
なので意外と皆さん良いイメージ持ってなくて驚きました(;゚Д゚)!
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ意見&感想です!みっみーさんと気が合いそうです☺️笑
しまパトしてる人のインスタ見てたら、ちゃんと選べばオシャレに着こなせるんだな~❣️という印象ありました✨
昔と違ってアパレル企業がしまむら用に作ってる所とかもあって、その辺のプチプラブランドとデザインや生地が大差ないものも多いのかなって思ってました😂
流行りものは十分みたいに思ってたので衝撃の結果です💡💡笑- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!
- 11月17日
-
みっみー
ホントですね💦
確かにユニクロとかのほうが生地は丈夫ですがデザインが分かりやすい気がして、、、職場で同じの着てる人いるとすぐ分かる気がします😅
しまむらのほうがどんどん新しいの出るので被らなくて済むし重宝してました🥺🥺
ワンシーズン流行りのものが着られれば良いし私はしまむら好きですよ~!
30代前半です!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ユニ被りは凄いですね😂笑
仕事着しまむら全然いいと思いますよ~☺️❣️制服みたいなもんですし💡💡笑
流行り物のワンシーズン使い捨ては安くっていい買い方ですね🙌❤- 11月18日

はじめてのママリ🔰
インスタとかで見ると良いなと思えても、店舗で見ると微妙だったりそもそも見つけ出せない!!ってことが多々あります笑。
たぶん、スタイルと顔が良ければ着こなせるんだろうな(当方おばさんです)。
-
はじめてのママリ🔰
確かにインスタで着こなしてる人見てしまむら行くけど、掘り出し物見つけ出せなくて何も買わずに帰ってくる回数は凄い多いです💡💡笑
インスタあげてる人たち顔もスタイルもいいですもんね😂
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです、みんな可愛いしスタイル良いんです笑。
子供服は割と可愛いの見つけ出せるけど…大人は難しい🤣
でもフォーマルなパンプスは2,000円以下で凄く良かったです笑。
私は30代後半です😊
安いとこはUNIQLOが無難な年頃…。- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
よく考えたら可愛くてスタイル良くないと自撮りして載せないですよね😂笑
子供服可愛いの見つかりますよね❣️
パンプス系は掘り出し物見つかりますよね…履き潰して終わります笑- 11月17日

K.mama𓇼𓆉
安物のイメージしかないです😅
-
はじめてのママリ🔰
安いですよね!笑
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日
-
K.mama𓇼𓆉
33です😊
しまむらで服買ったのは興味本位で10代の時の1回しか買ったことありません😅💦
凄い言い方悪いですが安物、貧乏の人が着る服だと思ってました🫢💦- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
逆に10代の時は敬遠してて入ったことありませんでした💦
安くオシャレにがコンセプトのブランドだと思うので、安物はその通りというか悪い言い方ではないと思います☺️💡
ユニクロやGUと同価格帯あるいはもう少し安いですかね💡
年齢を重ね、起業していてお金持ちなのに服に興味がなくユニクロやしまむらばかり買ってる方たちを知ってからは、貧乏というより服にお金をかけたくない方が買ってるイメージに変わりました🙆♀️- 11月17日
-
K.mama𓇼𓆉
今はインスタでしまむらのコーデ載せてる方も多いですしオシャレに着こなさてる方も凄い多いのでへー😳といつた感覚で見てます😊
そうですね、本当にお金持ちの方は逆に服にお金はかけてません😌
私の周りでもユニクロが1番!!と言う方が多いです✨- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
オシャレに着こなせる人は何着ても凄いですよね🙆♀️✨
お金持ちのユニクロ支持率本当に高いですよね!笑
株持ってるのもあるかもしれませんが、皆さん生地がいいって言ってました☺️
ワイシャツは数日~1週間使い捨て感覚で着てるって言ってる方もいて、それは目玉飛び出そうでした( Д ) ⊙ ⊙
私は一般家庭なので聞いていていつも驚きますが、聞いていて楽しいです❣️- 11月17日
-
K.mama𓇼𓆉
私服や作業着、スーツどの服で仕事してるかでも変わってきますよね✨
基本スーツで普段着は年に数回しか着ないからブランド物を年に2、3回買ってそれを数年着回してると言う方も知り合いでいます😊
うちも経営者なのでアウターはいい物だけど中は断然ユニクロ!!と言ってる方は旦那の周りでも多いです😆✨- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
私服を年に数回しか着ないのも凄いですね😳そういう方は休日は私服って概念じゃないんですね~💡💡常にオンというか✨
凄くわかります、アウターはいい物なんですよね…笑
でもブランド名じゃなく、マイナス何十℃でもいけるとか機能を自慢してくる方が多いので鼻につかないのが素敵です☺️笑- 11月18日

はじめてのママリ🔰
すぐ毛玉になったり物はよくないイメージです💦
靴とかはワンシーズンで履き潰す気で買ってます!
KinKiがCMに出てるのにはめっちゃ驚きました😂
-
はじめてのママリ🔰
すぐ毛玉になるイメージわかります😅タグ見て素材選ばなきゃですよね💦
わかります~私もGUやしまむらの靴、ワンシーズン履き捨てで買います🙌✨
同じくKinKiがCM出たの驚きました笑
ギャルタレのイメージでした笑
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日

るん
微妙にダサいなってイメージです😂
インスタで見たら可愛いかも?って思うけど実際見たらなんかダサいです💦
-
はじめてのママリ🔰
今回のアンケートでインスタで着こなしてる人が凄いんだなぁって実感しました😂
確かにデザインがもう1、2歩…!ってもの多いですよね!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!
- 11月17日

でーる★
子供の保育園着を買う所って感じです💦
値段相応ですしね……💦
-
はじめてのママリ🔰
保育園や子供下着は最適ですよね☺️💡
しまむらやバースデーの子供服は西松屋より毛玉も出来にくくて好きです✨
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
着る人と着こなし方によりますよね😂
オシャレな人やスタイルのいい人が着ていたらしまむらには見えないです😂
-
はじめてのママリ🔰
オシャレで外見のいい人なら何着ても似合うってやつですね😂笑
差し支えなければご回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
25です🥰🥰
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️❣️
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
差し支えなければ回答者のご年齢(20代とかでも◎)教えていただけたら幸いです!