
何歳から平仮名が読めましたか??うちの子は多分勉強できないタイプだなぁって…最近本気で心配になります🥹笑
何歳から平仮名が読めましたか??
うちの子は多分勉強できないタイプだなぁって…
最近本気で心配になります🥹笑
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
4歳のお子さんですか?
うちも4歳ですが自分の名前と私の名前、ママ、パパしか書けないし読めないです😂
練習とかもまだまったくしてないですよ。もうした方がいいんですかね?🤣🤣

退会ユーザー
興味を持たなかったのでちゃんと読み書きできるようになったのは年長さんでした😂
もう小3ですが勉強はしっかりできてます✨
-
ママリ
やっぱり興味持たないと教えようがないですよね…
- 11月6日

マヤ
3歳半くらいからです🙋♀️
最近、カタカナが少し読める様になってきましたが
クラスではもっと早い子が何人もいます😣
-
ママリ
えぇ…充分すごいのにさらに上がいるんですね😂
- 11月6日

さらい
したのこ三才。
うえのこ七才
のときです
-
ママリ
下のお子さんはやいですね😳
- 11月6日
-
さらい
なんでもやる気で、、( ̄▽ ̄;)
- 11月6日
-
ママリ
我が家も下の子のほうが賢さがもうすでに出てます😅
上の子は頭を使わないんです…- 11月6日

momo
年少にはいるころに興味を持ち
年少の1学期にはひらがな読めるようになり
冬には書けるようになりました。
年中のいまはカタカナが読めます。
お勉強好きな姉に対し弟はお勉強出来なさそうなタイプです😂
-
ママリ
勉強に関しては個人差がありすぎますね😂😂
- 11月6日

ままり
上の子は年中の時にコロナが酷く幼稚園の休みが多かったのでその時に家で勉強して読み書き覚えました!なので4歳半〜5歳の時です。
下の子は年少の終わり4歳半ですでにひらがながほぼ読めて、今ではカタカナも読めます!そして特に親は何も教えていないので自分で覚えました🤣

はじめてのママリ🔰
上の子は数ヶ月前に読めるようになりました✨
車のナンバーに書いてあるひらがなとか、絵本に書いてる文字を読んで楽しんでます🤣
下の子は発達が遅めなので、遅そうだなあって気がします😂

詩羽
幼稚園で年少から
ひらがなあったのですが
一学期終わる頃懇談会で
ひらがな覚えてないのは
あと5人です!と言われて
びっくりしました😳
うちは出来てない方でした😂
うちは結局最後まで全部おぼえれず
年中になってから覚えました💦

はじめてのママリ🔰
下が2歳の誕生には読めていました💦
上は3歳過ぎ名前から読めました。
二人共お勉強好きではないです😑

はじめてのママリ🔰
年長の上の子は3歳過ぎ、年少下の子は2歳半でした💦
でもお勉強?は上の子の方が好きそうです😅

まめこ
上の子6歳、下の子3歳半頃です。
でも、上の子が特別勉強できないわけではないですし、ひらがなの読み書きの速さと勉強ができるかどうかは、関係ないような気はします🤔

ぴ
上の子、同い年です!!
一つ一つの平仮名は、単体ではなんとか読めるけど、すらすらとは読めないです。
「ね」を「ぬ」ってよんだり、まちごいだらけですし、濁点とかはよめません。笑
そろそろ、教えないといけないなかな。。
ママリ
自分の名前書けるんですか?🥹
保育園のクラスで
読める子読めない子で今結構差が出てきてて焦ってます😰笑
退会ユーザー
自分の名前と私の名前、ママ、パパだけは書けるし読めます🍀
後はまったくですよ😂
ちなみにうちも4歳4ヶ月です🤔
うちの保育園は平仮名の話とかあんまり聞かないです😂