※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

女性が重い荷物を運ぶ仕事について悩んでいます。体に負担がかかるか心配で、他の人はどう思うか知りたいです。

やはり女性では重たい荷物おろしたり持ち上げたり
運ぶ仕事はきついでしょうか?最初はよくてもそのうち
腰痛めたり、体にガタくるものでしょうか…。
そういう仕事をするか悩んでます💦正社員です。
みなさんだったらそういう仕事はやめますか?やりますか?
ちなみに自分はガタイはいい方ではなく、痩せ型です…。

コメント

かなぶん

私は18~22歳の間、パチンコ屋でバイトしていました。
何キロあるのか分かりませんけどドル箱の上げ下げはかなりキツかったです。若かったのにぎっくり腰は2回やりました😅
引越し屋の事務も短期間やってましたが、男女関わらず皆腰を痛めててコルセットしながらで、長く続けられる仕事じゃないなと思ったことがあります💦

ママリ

女性だからかどうかわかりませんが
私は腰が弱くすぐ痛めるのでできないです!

ままり

学生の頃6年ほどホームセンターでバイトしてました👌🏻
まだ若かったので真夏に外で土、ブロックを積んだりするのも割と平気でしたが今やれ!って言われたら多分無理です🤣🤣

はじめてのママリ🔰

単発で重い段ボール運んだりする仕事一度しましたが、私には続けるのは無理だなと思いました💦

ママリ

私は割とすきです!トレーニングしてるからかな?体の使い方変にしなければ極端に重いものでなければ辛くなかったし時間早く感じてラクでした!