

退会ユーザー
通知を設定されていなかったりすると、なかなか気づかなかったりするみたいです💦あんまりしつこく送っても迷惑なので、『度々すみません。ネコポス用のダンボールにそのまま入れて発送させていただきますね。到着まで今しばらくお待ちください。』とかで良いと思います!

kulona *・
その後もまた数日返事待つとかになったらモヤモヤしちゃうので、私だったらビニール袋に入れて縛ってからダンボールに入れて発送しちゃいます!
先日の梱包についてお返事をいただけなかったため、念のため防水でビニール袋に入れたあとダンボールに詰め発送いたしました。
って送っておきます😣!

いちみちゃん
私だったら食品ですし、ビニールの袋やジップロックなどに入れてからメルカリ便用のダンボールに入れて送ると思います^ ^
発送の際に、「先程発送いたしました。梱包方法についてはお返事ありませんでしたが、濡れないように袋に入れてからメルカリ便用のダンボールに入れてお送りいたしました。お受け取りよろしくお願いします^ ^」などとコメントすると思います!

退会ユーザー
ネコポスって3センチですよね?スティックのやつですか??
とりあえずジップロックとか密閉袋に入れてからネコポスの箱に入れて発送し、
「度々すみません。
お返事頂けませんでしたが、防水の為にジッパー付きの袋に入れてネコポス用のダンボールで発送致しました。よろしくお願いいたします。」
とかで送り、返事がないままだったら評価で不安な取引だったと書きます💦

はじめてのママリ
皆さま、ご回答ありがとうございました。
無事発送できました!
文面などアドバイスいただいたものがとても参考になりました。
ありがとうございました。
コメント