
夜泣きの際、近所の子どもの泣き声で目が覚めた経験について、窓を閉めてほしいと感じています。夜中の泣き声に対する配慮を求めています。
夜泣きの時、窓閉めませんか?
住宅密集地です。
ちょうど良い気候で窓開けてるのどこも一緒だと思うんです。
子どもの泣き声で目が覚めました。近所の。
それはそれはもうぎゃん泣き。
すぐ泣き止むかなと思ってそのまましてたら10分ほどしても泣き止まず、我が子がうにょうにょし始めたので、起きられては大変と、結局起き上がってこちらが窓を閉めました。
からの、私が覚醒🥹笑
わかる。わかるんだけどさ、泣き出したら閉めてくれませんかーー!
女だし、泣き声したらわが子かと思って、目が覚めちゃうのよ。
でも、泣き声してもすぐ窓閉めてくれたら、ご配慮ありがとう頑張ってね!って恨まずに済むじゃない。
日中ならなんとも思わないけど真夜中!周りへの心遣いも必要だと思うな〜。
そして窓閉めたら閉めたでちょっと暑い。
でもこちらがエアコン使うのはなんか癪だな〜
でも起き上がって窓開けて、また泣き声で起こされて、のループも嫌だな〜
でも良い気候だし賭けてみるかな〜もやもやもや←今ここです
ご批判いりません。もやもやして寝れないので吐き出させてください。
- 🍎(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
窓開けて寝るって事があまりないので、私は全然気が付かなかったかもです💧
確かに窓開いてたらうるさいですよね😅
お母さんも夜中で半分寝ぼけて、そこまで気が回らなかったのかもですね〜💦
変な時間に覚醒しちゃうと中々眠れないし、辛いですね〜😵

S
泣いたら絶対窓閉めます!
その家あり得ないです😭
-
🍎
ですよね!
しかも夜泣き始まったくらいの年齢でなく、2歳半くらいの子なので声もでかくて😮💨- 10月14日

クマクマ
うちのご近所さんもです🙄
私も、癇癪や夜泣きがあった時期は時間帯関係なく子どもが泣き出したら窓閉めていたので…なんで閉めないんだろうかと思ってました。笑
泣くのは仕方ないし、泣き止ませろとも思わないけど…
日中はいいとしても夜中なら窓は閉めようねと😂
-
🍎
そうなんです!仕方ないし、泣き声はお互い様なんですけど、配慮が欲しいんです🥺
周りに泣き声聞かせるの気にならないんですかね〜。まあ毎度なんで気にならないんでしょうね😂- 10月14日
🍎
初めてじゃなく毎回毎回なので、そういう発想がないんでしょうね😅
こちらにも日常があるので、寝不足の1日辛かったです🥹
はじめてのママリ🔰
毎回なんですね💧
管理人みたいな人が仲に入ってくれればご配慮くださいって言いやすいですけど、そうじゃないと中々言えないですもんね😓
寝不足ってしんどいですよね〜😓