※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづ🔰
お出かけ

関東近郊で温泉デビューにおすすめの場所はありますか!?東京都江戸川区…

関東近郊で温泉デビューにおすすめの場所はありますか!?

東京都江戸川区在住です。
離乳食を始める前に温泉に行きたいなぁ…と思っています♨️
5ヶ月なりたての赤ちゃん連れでおすすめの温泉はあるでしょうか…?

先日、実家に初外泊デビューしましたが、普段と変わらず。
これなら旅行も行けるかな!?と思ってます😌

車予定なので、途中休憩を挟みながらのんびり行くつもりです🚗

理想は…
・和室
・部屋食
・赤ちゃんOKな家族風呂ありor客室風呂あり
・赤ちゃん歓迎(おむつゴミ箱やお風呂セットがある)
・途中にアウトレットなど立ち寄れるところがある


おすすめの場所や宿があれば教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

ます

我が家は今年の春、次男6ヶ月で箱根行きました。
1日目秦野市のいちご園→箱根の温泉ホテル→2日目ベイサイドマリーナのアウトレットのルートで帰ってきました。

ホテルおかだです。プランによっては部屋食もありましたよ。

  • あづ🔰

    あづ🔰

    宿のお名前までありがとうございます!🥰

    いちご園にアウトレット…わたしが行きたいコースです。羨ましい😂
    都内からだと箱根が人気ですね✨

    • 10月6日
maman

箱根よかったですー!赤ちゃん連れでみえる方が多いのかお店の方も慣れた対応でした!あとはシーズンオフですが鴨川とかどうでしょう?

  • あづ🔰

    あづ🔰

    箱根は赤ちゃん連れ多いんですね〜お店の方も慣れてると安心して過ごせそうですね☺️💕

    鴨川も近くていいですね!
    水族館デビューも同時にできちゃいますね😍

    • 10月6日
moony mama

那須はいかがですか?
Babyウェルカムなおやど多いと思おますよ。
(我が家は、特にBabyウェルカムなお宿は利用してません)

都内からなら、佐野のアウトレットもありますし、那須にもアウトレットありますし。

  • あづ🔰

    あづ🔰

    那須、よくテレビでも取り上げられてますが、楽しめそうでいいですね🥰

    BABYウェルカムプランがないと心配になりますが、普通の宿でも対応慣れしてるところもありそうですね…!

    • 10月6日
  • moony mama

    moony mama

    多少の確認は必要ですが、こちらが準備しておけば大体のことは大丈夫です。
    ⭐️お風呂
    ベビーバスが用意されていれば、大浴場も入れます。大人は交代でゆっくり再度入りに行けば良いですしね。
    ⭐️部屋
    我が家は、洋和室が一番です。
    子供を和室で寝かせて、大人は洋室でのんびりテレビ見たりできるので。
    小さいうちはベビーベット借りたりもしてましたが、Babyウェルカムじゃなくても、意外と貸出してるところありますよ。
    ⭐️おむつゴミ箱
    BOSSの匂わないビニール袋持っていけば、専用ゴミ箱なくても問題なく過ごせます。

    意外とちょっと落ち着いたホテルの方が、じぃじ&ばぁばがお孫ちゃんと一緒に旅行に来るパターンも多いので、子供慣れしてることもあります。元々の接客技術も高いですしね。

    • 10月6日
  • あづ🔰

    あづ🔰

    孫と一緒に旅行…!3世代旅行は確かに多そうですね✨
    ベビーバスがあるところは、それだけ赤ちゃんが来るのでしょうし!普通に気になったお宿に問い合わせてみると良いですね☺️

    お部屋は和室一択かと思ってましたが、和洋室は寝かしつけ後のくつろぎ時間も作れそうで、とっても魅力的です😍
    詳細に教えていただき、ありがとうございます🥰

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

おもちゃ王国はどうですか?
ホテルは提携ホテル?のグリーンプラザ軽井沢が子供のためのホテル!という感じです🤗
我が家も5ヶ月でここでホテルと温泉デビューしました💕

  • あづ🔰

    あづ🔰

    遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️
    ホテル見ました!まさに子どものためのホテルですね✨
    特に離乳食が神すぎて😍💕

    大人も楽しめそうで、とても行きたくなったので、家族会議したいと思います😆✨

    • 10月12日