![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着物をよく着る方に質問があります。長襦袢は二部式とどちらが良いでしょうか。体型は148cm、BMI25で、ちょうど良い長さを探すのが大変です。また、肌襦袢としてワンピースタイプのペチコートを使うのは問題ないでしょうか。足さばきに影響はありますか。
着物をよく着る方教えてください!
長襦袢ですが、二部式とどちらにしようか迷ってます。
洗えるタイプがよく、
体型は148cm、BMIが25のややデブちんです😂
長襦袢、ちょうどよい長さを探すのに結構大変で😅
あと長襦袢の下、肌襦袢はワンピースタイプのペチコートとかじゃだめなんですかね?後ろ前、逆に着て後ろ見えないようにして…
足さばきがよくないとかですか?
- ☆★(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然詳しくなくて申し訳ないのですが、ワンピースタイプの襦袢は、お手洗いの時に苦労すると思います💦
お着物の時は一枚一枚順番に左右に捲りながらお下まで到達させる(笑)ので、ワンピースだと下から上ですよね。
めちゃくちゃやりにくいですし、汚してしまう原因になりそうです😢
コメント