
冬の肌着について、長袖肌着か半袖ボディースーツか悩んでいます。寒くない地域で、どのように組み合わせるのが良いでしょうか?ロンパースやエアコン調整、ボタン付きロンパースの着用時期も教えてください。
冬の肌着についてですが、長袖肌着は必要ですか?
それとも、半袖タイプのボディースーツの方がいいですか?
住まいは西日本でそんな極寒な地域ではないです。
今持ってるメッシュタイプの
ノースリーブボディースーツはさすがに寒いですよね。😂
今は家でボディースーツ肌着1枚で過ごしてますが
冬は肌着の上にロンパースなど着て過ごしますか?
それとも、エアコン調整とコンビ肌着などを色々組み合わせて過ごしますか?
あと、前にボタンが付いてるロンパースは
何ヶ月頃まで着ますか?
頭から被るタイプの、
股下にボタンが着いてるロンパースは
何ヶ月頃から着せてますか?
現在2ヶ月で、今年の冬で5.6ヶ月になります。
文章ぐちゃぐちゃですみません。参考までに教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
正直長袖肌着へ要らなかったかなぁと思います!
半袖タイプが長く使えました!!
メッシュタイプは冬場は寒いですね💦
冬は肌着の上にロンパースにレギンスとかでした!
前ボタンは今でも着てる時ありますが、めっちゃめんどくさいので、被るタイブがいいです!
私は新生児卒業したらもう着せていましたよ~

はじめてのママリ🔰
7月生まれで、長袖肌着着せてましたよ!
同じ月齢の子は年中半袖メッシュの子もいました。
冬は肌着にロンパースやタイツ履かせてました🥺💕
前ボタンロンパースはうちはあまり動かないタイプだったので1歳手前まで着せて、4ヶ月くらいから股下ボタンタイプも着せてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
着なくても長袖肌着1.2枚ほど持っとくのもありですかね💭
冬用は股下ボタン買ってきます💗
後、もし着せたことあったら教えてほしんですが股下ボタンのサロペットの中に着る服は何を着せますか?😭- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと寒いお外のイベント行ったりする時に一応持っておくといいかもです!
普通に無地の薄手のスウェットか、シャツっぽい長袖ロンパース(足なしタイプ)着せてました🙌
サロペットの生地にもよりますが、そういうときは半袖肌着が重宝します🥹- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
足なしタイプとは、股下ボタンが無い、大人でゆう普通のTシャツみたいなものですか?😭
半袖肌着に長袖ロンパースにサロペット
みたいな感じですか?
質問ばかりですみません💦- 9月28日

ぞの
真冬でも肌着は半袖にしてます!
長袖のボディースーツは家着にしてます。
足寒そうならズボン履かせたりレッグウォーマー履かせたりします。
外出する時は半袖ボディにロンパースやカバーオールですかね。
一人目の時は、前にボタンタイプは個人的には寝返りし出したらうつ伏せの時ボタン痛そうな気がしたので寝返りしたら被るタイプにしてました。
その辺りは好みの問題なのでいつからとかはいつでも大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
家着で長袖買って置くことにします!
確かに寝返りしだしたら痛そう🥲
成長見ながらですね😄- 9月29日

mama
長袖肌着は買ったことありません!必要ないと思ってます!
大人より1枚薄くでいいのに長袖肌着は暑いと思います😌
年中ノースリーブですよ!
冬は肌着+カバーオール(か、セパレート服)って感じですね!
前にボタンがあるロンパースは寝返りがかなり上手になるまでは着てました!5ヶ月ぐらいです!
寝返り頻繁にすると着せるの難しいので…
股下にボタンのロンパースは着せたことないのでわかりません💦
-
はじめてのママリ🔰
年中ノースリーブでも問題なさそうですね🥰
さすがにメッシュタイプは寒いですかね?😅- 9月29日
-
mama
メッシュタイプですよ!
ただ歩き回ったりするようになってからの話なのでそれまでは半袖でもいいかもですね☺️- 9月29日

むにゅ
今2ヶ月の赤ちゃんなら肌着は長袖いらないと思います。
冬になれば生後半年で動きも活発になるので長袖をたくさん重ね着すると肩や腕の動きを妨げてしまいます。
肌着は半袖などにして上に着る物や室温で調節してあげると良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
何枚も着せると暑苦しいですね💦
ありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
お家の中でもロンパースとレギンス着せてましたか?🧚♂️
冬用には被るタイプのロンパース買うことにします!
はじめてのママリ
着せてました!
外に行く時はそれに靴下と上着(とても寒そうな時はもこもこの着ぐるみぽいのを、そう出ない時は上だけのダウンを、抱っこ紐なら防寒ケープあるので靴下だけで!)
って感じでした🎶
はじめてのママリ🔰
冬は普通に服着せても汗かかないんですか?😂
今だけなんですかね😭
上だけダウンも必要ですね!ありがとうございます♡