

りゆ
クリーニング代は、審査とゆうか汚れ具合で値段は変わってきます。水回りは特に、やいやい言うてくるとこもあるみたいです!
退去時のお金ですが、契約書に書いてあるはずなので同意の元、住んでるとみなされます!なんで家賃2か月分と書かれてるなら仕方ないと思います😭

maron3
最初に敷金で家賃1ヶ月か二ヶ月分払っていると思うんですが、クリーニング代や部屋の修繕費をそこから出し敷金でまかなえれば追金はいらないので大丈夫です!
足りない分は払わないといけませんが余れば戻ってきます!
クリーニング費用5万は普通です☆
そこにエアコンクリーニング入っていればやすいと思います!
入ってなくても普通ですよ☆

☆悠斗ママ☆
退去時にクリーニングで五万は、あり得ますよ!
家賃2カ月分とわ別で五万払わないといけないです。
最近の契約では、クリーニング費は決まっているので、それより安くなる事もないし高くなる事もありませんよ(^o^)

ヒトユウ
敷金が無料の所だったんでしょうか?
私は、敷金二ヶ月分の1LDKに二年住んでました。
退去時クリーニング代(約四万円)が引かれた敷金の残りが返ってきました。
私は、独身時代に何度も引っ越ししてますがクリーニング代は大体4、5万円でした。
住んでいた期間が短くても長くてもクリーニング代は関係ないです。余程の破損があれば修理費もプラスされます。
なのでその金額は妥当だと思います。
退去時の家賃二ヶ月分とは別になります。

青
大東建託なら敷金がクリーニング代になるので返金されないという契約があったと思います。その代わり、退去時の請求は全くないそうです。
5万は少し高い印象ですが、管理しているところに明細を聞くのが一番ですね。私の知る限りでは、特別なことが無ければクリーニング代は大家さん持ちで、そうでなくとも敷金内で収まる物だと思いますよ。

M
皆さんありがとうございました!
コメント