
現在こども園在園中で来年年長です。来年度の更新で一旦新2号で希望した…
現在こども園在園中で来年年長です。
来年度の更新で一旦新2号で希望したのですが、
迷っています。
新2号認定と2号認定だと
どっちが負担額大きいですか?
- mii(4歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ここ
新2号のほうが負担額大きいですよー!
現在こども園在園中で来年年長です。
来年度の更新で一旦新2号で希望したのですが、
迷っています。
新2号認定と2号認定だと
どっちが負担額大きいですか?
ここ
新2号のほうが負担額大きいですよー!
「その他の疑問」に関する質問
友達に結婚祝いを渡すか迷っています。 5年ぶりに地元の友達と会うことになりました。 何度か友達から誘われていたのですが、私の妊娠出産が重なったのと、地元が今住んでいる場所から遠いのもありなかなか予定が合わず…
仲のいいママ友で、違和感があったとき皆さんなら距離を置きますか? 親しき中にも礼儀あり だと私は思ってるのですが 向こうはそんな感じではなく💦 例えばですが、 夜ご飯どこかで一緒に食べよう!となった際 当たり…
子供のいたずらや ポケットに入れてて 反応してしまい 緊急通報が携帯で なってしまいました。 手帳型にしたら ポケットに入れての誤操作は なくなるかなと 思うのですが 手帳型ケースの使い心地どうですか? これから絶…
その他の疑問人気の質問ランキング
mii
返信ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね〜😭
9:00〜15:00または16:00くらいで働きたいなとは思ってたんですけど、今更ながら迷ってて😢
次登園した時2号の空きがあるか聞いてみます!